1. トップ
  2. グルメ
  3. お得!ひがしものが二貫乗ったランチセットが1200円「大寿司」【塩竈】

お得!ひがしものが二貫乗ったランチセットが1200円「大寿司」【塩竈】

  • 2022.12.17
  • 18867 views

こんにちは♪地域特派員ほんにょです♪

今日は、塩釜のお寿司屋さん大寿司(だいずし)さんのランチをご紹介します!

56年前に開店したそうで、2代目の大将がお店を継いで30年以上経つそうです。

地元民に愛されるこちらのお店、平日11:30~14:00の間は味噌汁、小鉢、デザート付なんです~♪

私はランチでお邪魔しておきながら、こちらのお店は本当は夜が良さそうです(笑)

なぜなら、イカの塩辛を味見させてもらったら、とっても美味しかったからです。

日本酒好きも集まれ~!

お店はこちら
出典:リビング仙台Web

ひがしものの旗がなびいていますねぇ。

こんにちは~。

出典:リビング仙台Web

私はカウンター席に着席。

出典:リビング仙台Web

目の前には、まぐろをはじめ、新鮮なネタが並んでいてウキウキしてきます。

おしながき
出典:リビング仙台Web

口コミで、平日のランチがお得で美味しいと書いてあったので、特上を選びそうになりながらも(並)を注文してみました。

出典:リビング仙台Web

撮影のため、皿盛にしていただきました。

カウンターだと、通常だと1~2貫ずつ出てくるのかな?

いただきまーす。

出典:リビング仙台Web

本日は、ランチタイムでお味噌汁(本日はお吸い物)と、お浸しが付きます。

熱々のお吸い物をじっくりと味わい、体を温めて胃袋をスタンバイ。

小鉢のほうれん草のお浸しには菊とエノキが入っていました。

出典:リビング仙台Web

少し斜めからも撮影してみました。どこから見ても綺麗に整列しています。美しい♪

出典:リビング仙台Web

左上から、スズキ、めばちまぐろ(ひがしもの)、ヤリイカ、めばちまぐろ(ひがしもの)、タコ、蒸し海老、かっぱ巻き、卵、かんぴょう巻、ガリ。

え?めばちまぐろが2回出てきた?

私お得意の、記事の打ち間違いではございません。

恐る恐る「いつもまぐろ2貫なんですか?」と伺うと、白身魚の種類が変わったりすることもあるけど、まぐろはいつも2貫との事。特上のネタが入らない場合も変わる事があるそうです。え!まぐろ・・・特した気分~♪

しかも、

出典:リビング仙台Web

季節限定で、塩釜で獲れたひがしもののめばちまぐろです!

もちろん美味しいです♪

出典:リビング仙台Web

少しアップにしてみます?めばちまぐろ①

出典:リビング仙台Web

めばちまぐろ②

ご馳走様でした!

そして、余談中。

出典:リビング仙台Web

イカの塩辛の味見が♡

塩辛のイメージが変わる!最高のイカの塩辛が登場!

この1品作るのに、イカの水分を抜くために干したり、イカの腑に塩を振って1日置いて生臭さを取ったり、とっても手間がかかっているんです!私の母は味噌を入れて作るけれど、この塩辛は味噌は入っていないんです。これは美味しい!新たな味を知る事が出来ました。

出典:リビング仙台Web

かっぱ巻きに乗せて食べるのがオススメだそうで、本当に合う!キュウリの青臭さと食感と塩辛がこんなに合うなんて!

昼ですが日本酒飲みたくなる~(笑)

デザート
出典:リビング仙台Web

平日ランチタイムには日替わりでデザートが付きます。今日はラフランスでした♪

甘ーい!旬ですね~。

赤い葉っぱが素敵!

熱々のお茶も2杯いただいて、ご馳走様でした!

私はランチタイムにお邪魔しましたが、生もの、焼き物、季節のメニューが色々ありましたよ♪

夜も魅力的なお店でした♪是非行ってみてね♪

DATA

店名 大寿司 住所 〒985-0023 宮城県塩竈市花立町13−10 電話番号 0223-62-4377 営業時間 11:30~14:00、17:00~21:00(LO20:30) 駐車場 あり

元記事で読む
の記事をもっとみる