1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【タロット心理テスト】あなたの買い物傾向とは?

【タロット心理テスト】あなたの買い物傾向とは?

  • 2015.11.10
  • 4956 views

タロットカードはあなたの深層心理を映し出す鏡。今回タロットが教えてくれるのはあなたの買い物傾向です。タロットの力で、自分が今、どんなパターンで買い物をしているかを知りましょう。次の四枚のカードの中から、直感的にひかれるものを選んでください。そのカードがあなたの買い物傾向を示しています。

■☆女教皇

買い物に対してかなり節約意識が高まっています。欲しい物があっても、「無駄だから」と必要以上にストイックになっていないでしょうか。確かにあなたの判断は正論。決して間違ってはいませんし、だから自分で自分を論破できずにその答えに従っているのでは。その自制ぶりは立派ですが、でもお金は上手に活用してこそほんとうの価値が生まれるもの。もう少し「使う」ということを意識するといいでしょう。大切なのはバランス。未来に備えるのは蓄えることだけではありません。一見無駄に思えることでも、お金を使うことで自分や周囲の人の未来に投資することにつながる場合もあります。

■☆恋人

今のあなたは自分の欲求に対してとても素直になれているようです。あるいはそうでありたいと心がけているのかもしれません。もちろん買い物でも今欲しいと思う物は、予算が許すなら無理にがまんしたりしないでそのまま購入していることでしょう。でも今のあなたには、そんな自分の欲求やインスピレーションにまかせてお金を使うことがぴったり。無駄遣いに走りがちなようでいて、結果的には吉と出るようです。むしろあれこれ理屈をこねながら考えて出した答えは、結局買い直すはめになったりして、間違いだったということになりそう。ときどき不安になることがあっても、今は自分を信じて正解。

■☆戦車

考えるより行動が先で、買い物でも衝動買いが多くなっているのが今のあなた。たとえば「限定」「一点もの」なんて言葉にはすぐ飛びついていませんか?よく比較検討しないまま購入して後から悔やむことも多そう。もしかすると、予算オーバーとわかっているのにやめられないこともしばしばかも。このまま自分の欲求をコントロールできなければ、どんどん出費が膨らんでいく恐れも。今のあなたに一番必要なのはブレーキ。一度立ちどまって、冷静に考える時間を持ちましょう。どうして購入するのか、ほんとうに必要なのか、他にもっと大切なものはないのか。そうすれば上手に自分をコントロールできるようになるはず。

■☆世界

日用品から趣味の買い物、学習ツールなど、今自分が必要とするものはちゃんとわかっていそう。そのため買い物に出かけたときに、意味もなく無駄遣いすることはないのかも。ただし「これは自分に必要」と思うと、周囲の人には価値のないようなものにも大金を使って購入することも。それがほんとうにあなたにとって意味を持つものならいいけど、もしかすると自分の中の一時的なブームに流されていないか反省する必要はあるのでは? 趣味だから・・・なんて、自分の中だけで完結していると後悔するかもしれません。少し視野を広げてみると買い物の基準や仕方も変わってくるでしょう。

■☆おわりに

買い物の傾向はずっと同じということはありません。つねに今の自分がどんな状態にあるのかを知ることが大切です。そうすれば無駄遣いをなくして有意義な買い物ができるでしょう。(小泉茉莉花/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる