1. トップ
  2. ファッション
  3. 難易度高し?シュールなスタイルの簡単な取り入れ方。

難易度高し?シュールなスタイルの簡単な取り入れ方。

  • 2022.12.16
  • 3435 views

おしゃれ番長の栗山愛以がお届けするスナップ連載。今回の注目は……?

文/栗山愛以

ロエベを筆頭に、モード界にシュールな風が吹いている。難易度が高いアイテムをどう取り入れたらよいのか、パリコレのオフランウェイから学ぼう。

ヘアメイクや小物は極力シンプルに。

名称未設定3.png

ロエベのグローブがプリントされたドレスに、光線⁉︎ 血⁉︎が指から噴き出したようなグローブで視線を集めたモデルのカーリー・クロス。インパクトのあるアイテムを身に着けるなら、ヘアメイクや小物は極力抑えてバランスを取るのが鉄則。

1箇所だけ違和感ポイントを設ける。

名称未設定 1.png

こちらもロエベ。上半身だけ切り取ればシックなジャケットスタイルだが、レギンスの膝には円形のフープが! シュールなムードを前面に打ち出すのが気が引ける人は、1箇所だけあれ? というポイントを設けても。マイテレサのバイイングディレクター、ティファニー・スーのように、素知らぬ顔で楽しみたい。

よく見るとすごい小物を投入。

名称未設定2.png

最後はバレンシアガの5本指が浮き彫りになっているブーティー。遠目ではきっとわからないが、近づくと目が離せないはず。カンバセーションピースになること間違いなしなうえ、どんなスタイルにも合わせやすそう。小物からシュールの世界に入るのも手。

元記事で読む
の記事をもっとみる