1. トップ
  2. 恋愛
  3. 聞きたくないよ!男性が「彼女の過去の恋愛」を引いてしまう理由

聞きたくないよ!男性が「彼女の過去の恋愛」を引いてしまう理由

  • 2022.12.15
  • 6742 views

女性同士で盛り上がる会話のひとつが、過去の恋愛の話ではないでしょうか?

「こんな彼と付き合っちゃって、大変だった!」なんて話はとても盛り上がりますよね。

でも、男性は彼女の過去の恋愛話を聞きたくないようです……。

そこで今回は、男性が「彼女の過去の恋愛」を引いてしまう理由をご紹介します。

元カレと比べられそう

「元カノとは自分なりに一生懸命に付き合ってきたけど……もしも、元カレといろいろ比べられてたらこわいなと思うのが本音ですね。

あそこは元カレのほうが良かったかな~とか普通に言われてるかと思うと怖いし、悲しいので聞きたくないです」(28歳男性/製造業)

付き合っていたのですから、元カレにもいいところはあったはず。

愛着があったり、忘れられない思い出があったりするのではないでしょうか。

でも、それを男性に話すのはNGです。

「もしかしたら自分も過去の男と比べられるのでは……」と不安になってしまうでしょう。

他人にバラされるのが不快

「恋愛ってうまくいかないことがほとんどな気がしているんですよね。うまくいかなかった付き合いについて他人にベラベラ話してバラすのってあんまよくないと思う。

恋している間って、自分でも浮かれちゃったり彼女にしか見せられないことしたり、いろいろあるじゃん。だから、それをバラすのは不快ですね」(30歳男性/IT関連企業)

過去の恋愛をバラす行為を不快に感じる男性は多いよう。

なぜなら、一応2人だけの思い出だからです。

付き合っていた当時のことを、周囲に触れて周るということは、自分もバラされていそうだと思われる可能性があるので注意したいですね。

都合良く解釈されてそう

「女性って、過去の恋愛について冷静に解釈できていないイメージがあるんですよ。自分のいいように美化したり解釈をしたりして友達におもしろ可笑しく話している感じがする。事実と異なる話をされて、しまいには拡散されたりすると困る……。

だから、あまり過去の恋愛話をしている女性を好きになれないですね。語らないほうがいいのに……なんて思います」(31歳男性/専門職)

確かに、相手からされた嫌なことについてはずっと忘れないもの。

都合の良いように話すつもりはなくても、頭のなかで自然と元カレを悪く言うような表現になってしまっている可能性もあります。

聞いている側は嫌な気持ちになるかもしれません。

同性同士で話そう

聞けば納得の理由ですが、恋愛トークには欠かせないネタが元カレ話。

女子会で話すだけに留めるのがいいかもしれません。

こういった話を男性陣の前ではしないほうが良いということを肝に銘じておいてくださいね。

(コンテンツハートKIE/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる