1. トップ
  2. 恋愛
  3. あなたはやってない?男性との会話での「NG言動」3選

あなたはやってない?男性との会話での「NG言動」3選

  • 2022.12.15
  • 4806 views

気になる男性と仲よくなりたいなら、まずは基本の会話から頑張ってみましょう。

会話を通してお互いのことを知り、関係を深めてみてください。

しかし、もしその途中で嫌われるようなことを言ってしまうと、全てが台無しになってしまうかもしれません。

今回は、「男性との会話でやってはいけないNG言動」を紹介します。

誰にでもタメ口

「彼女と俺の先輩と3人で食事に行ったんですけど、時間が経つにつれ彼女が先輩にタメ口を使うようになって……。

聞いてるこっちがヒヤヒヤしました」(27歳男性/営業)

目上の人にタメ口はNGですよね。

また、同い年や年下の人でも、最初からタメ口を使うのはオススメできません。

フレンドリーさを出したいのであれば、笑顔で話すのが1番!

それだけで、「明るくて礼儀正しい子」という印象を持ってもらえるでしょう。

話を聞かない

「俺が『最近面白いことあってさ〜』って話そうとしたら『え、私も!』と言って彼女の方が話しだしました。

そういう人との会話って、疲れますよね。たまには俺の話も聞いてほしい」(29歳男性/自営業)

会話を盛り上げようと、ついつい前のめりになって話してしまうこともありますよね。

しかし、彼の話を最後まで聞かなかったり、自分ばかり話したりするのは避けましょう。

モテる女性の多くは「聞き上手」です。

最後まで話を聞いて、しっかりリアクションをとることを意識してください。

愚痴や文句を言う

「ずっと文句ばっかりの女性って、一緒にいるだけで気分が下がります。

どうリアクションしたらいいのか分かんないし、性格もよくないなって思いますね」(29歳男性/インストラクター)

文句や愚痴を言うのは、男性に嫌われる大きな原因になります。

そういった内容は、聞いているだけで相手を疲れさせてしまうことも。

せっかく会話しているなら、もっと明るい気持ちになれるような話題を選びましょう。

NG言動さえしなければ…

異性との会話では面白さやテンポも大事ですが、まずはNG言動をしないように気をつけてください。

最初から多くを望むのではなく、「問題なく会話できるような仲」を目指してみてくださいね。

相手の気持ちをよく考え、お互いにとって気持ちのいい会話をしましょう。

(和/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる