1. トップ
  2. ダイエット
  3. 股関節周りの強化で“脚痩せ”を促進。1日1セット【下半身が丸ごと引き締まる】簡単習慣

股関節周りの強化で“脚痩せ”を促進。1日1セット【下半身が丸ごと引き締まる】簡単習慣

  • 2022.12.15
  • 3478 views

「下半身に贅肉が付きやすくなってきた…」と最近感じている方こそ強化すべきパーツの1つが“股関節周り”。そこで習慣に採り入れたいのがピラティスの簡単エクササイズ【レッグサークル】です。いつの間にか“脚痩せ”が促進される、理想的な状態に導くます。仰向けに寝て天井方向に伸ばした脚を回転させるだけと取り組みやすいのも魅力です。

レッグサークル

(1)仰向けに寝て、脚の幅を握りこぶし1つ分に開けてひざを立てて両腕を体側に置く

股関節周りの強化で“脚痩せ”を促進。1日1セット【下半身が丸ごと引き締まる】簡単習慣

(2)一旦息を吸い、息を吐きながら右脚をゆっくり持ち上げていく

股関節周りの強化で“脚痩せ”を促進。1日1セット【下半身が丸ごと引き締まる】簡単習慣

(3)右脚を伸ばして足のつま先を天井方向に向け、脚の付け根から小さく円を描くようにして動かし、外回しと内回し各15回行う

股関節周りの強化で“脚痩せ”を促進。1日1セット【下半身が丸ごと引き締まる】簡単習慣

(4)(1)の位置に脚を戻し、左脚も(3)と同様に外回しと内回し各15回行う

股関節周りの強化で“脚痩せ”を促進。1日1セット【下半身が丸ごと引き締まる】簡単習慣

なお、足先だけを回すのではなく、「脚の付け根から脚全体を回す」のがポイント。少し地味なエクササイズも知れませんが、股関節周りの筋肉だけでなく脚全体の筋肉や腹筋、体幹も自然に鍛えられ、痩せる体へと着実に変化していきます。ぜひ習慣化してみてくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>

元記事で読む
の記事をもっとみる