1. トップ
  2. グルメ
  3. 〈グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ〉からクリスマスの贈り物。日本限定オリジナル パネットーネ発売中

〈グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ〉からクリスマスの贈り物。日本限定オリジナル パネットーネ発売中

  • 2022.12.15
  • 350 views

〈グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ〉がイタリアのクリスマス伝統菓子、パネットーネを発売。日本の食材や冬景色から得たイスピレーションを織り込んだ、日本限定のオリジナルレシピ!

クリスマスの4つ前の日曜日(2022年で言えば11月27日)から、クリスマス当日までの期間を、“待降節”と呼びます。待降節にいただくお菓子としてイタリアで生まれたのが、パネットーネ。リエヴィト・マードレという天然酵母を用い、長時間熟成・発酵をさせた生地に、ドライフルーツを練り込み、ドーム型に焼き上げた伝統菓子です。

いままさにパネットーネの食べどきなので、あちこちのショップで見かけると思うのですが、ぜひともおすすめしたいスペシャルな逸品があります。それが〈グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ〉が販売している「ミカンとチョコレートのパネットーネ」と「柚子・アーモンド・ホワイトチョコレートのパネットーネ」。〈グッチ オステリア トウキョウ〉を率いる料理長のアントニオ・イアコヴィエッロ氏の記憶に刻まれた故郷イタリアでの思い出と、日本の食材や冬景色からのインスピレーションを融合させ、織り込んだ、日本限定品なのです。

「ミカンとチョコレートのパネットーネ」には、イタリアで愛されるオランジェット(シチリア産マンダリンの砂糖漬けにチョコレートをかけたもの)の代わりに、日本のミカンとチョコレート ガナッシュを採用。やさしい甘さと、さわやかな後味が広がります。

ミカンとチョコレートのパネットーネ(500g)¥17,000。

「柚子・アーモンド・ホワイトチョコレートのパネットーネ」は、アントニオ氏が幼少期から親しんでいたレモンとアーモンドを使ったお菓子を、柚子を使って再現したのだそう。トップに散らしたアーモンドと、たっぷりのホワイトチョコレートのコーティングが、食感と風味の絶妙なハーモニーを演出しています。

柚子・アーモンド・ホワイトチョコレートのパネットーネ(500g)¥15,000。

どちらもナイフを入れ難いかわいらしいルックスなのですが、可憐な花々とグリーンに彩られたパッケージがまたすばらしく、ギフトにも最適(…も、もらいたい!!)。

クリスマスは、もうすぐ。熟成が進むにつれ、日ごとに味が変化するのも楽しいパネットーネをいただきながら、12月25日を待ちましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる