1. トップ
  2. 恋愛
  3. 子どもの絵を「汚い」?夫VS妻、けんかがヒートアップの予感

子どもの絵を「汚い」?夫VS妻、けんかがヒートアップの予感

  • 2022.12.13
  • 10271 views

子どもの絵や作品はどれもかわいらしく、思い入れ深いですよね。いくたはな(@iktaa222)さんの場合、子どもの作品は家の壁に貼って飾っているようです。しかし、夫はそれがあまり気にいっていない様子。このお話は、夫婦の価値観のズレから起きた夫婦げんかのエピソードを描いた作品です。『夫婦喧嘩は犬も食わない』をダイジェストでご紹介します。

子どもの絵を壁に貼る行為をめぐり、夫が激怒

いくたはなさん夫婦は、以前「壁に子どもの描いた作品を貼るか」でもめたことがあります。結局その時は、夫の言い分に従い、絵はファイルに収納し、壁はすっきりとさせていました。

それからしばらくして、三男のチカくんが描いた絵を持っていきます。「壁に貼ってほしい」というチカくん。いくたさんがいつも通りに飾ったところ、夫が激怒。一体なぜなのでしょう。

激怒の理由はルールを破ったから?

突然の夫の激怒に驚くはなさんと三男のチカくん。いつの間にか夫の中で「貼っていい壁、いけない壁」という追加ルールができていたようですね。

もしかしたら、言ったつもりになっていたのかもしれません。それでもお互いイライラした状態では、言った言わない問題は火に油。そういう大切な決めごとは、お互い冷静なときにしたいものですよね。

子どもの自信を奪ってしまった夫婦げんか

夫婦げんかの負の感情が、子どもに飛び火。元々絵が苦手だったチカくんは、夫の様子をみてすっかり自信をなくしてしまいました。夫婦のもめごとは当事者間ではなく、知らないうちに子どもを傷つけている場合もあると気付かされます。

いくたさんとしても、夫が子どもの前で絵を「汚い」と取れるような発言をしたことに納得がいきません。夫婦で価値観が違うのは当然のこととはいえ、子どもを傷つけるような行為はやめてほしいものですよね。

皆さんはパートナーに対して言いたいことや、やめてほしいことがあるときはどう伝えていますか?子どものいる家庭のけんか事情について考えさせられる作品です。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる