1. トップ
  2. グルメ
  3. 【泉区長命ヶ丘】冬の寒さも吹っ飛ばす!?スープカレーにほっこり

【泉区長命ヶ丘】冬の寒さも吹っ飛ばす!?スープカレーにほっこり

  • 2022.12.13
  • 4206 views

12月に入り、ついに仙台にも雪がちらつく今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか?

haruは暑いのも苦手だけど、寒いのも苦手・・・冷え性を回復するにはこれしかない!!!ということで今回は体の芯から温まる「カレー」を食べに行ってきました!スパイスカレーは本当に温まりますからね!!!

Kanakoのスープカレー屋さん(BRANCH仙台)

みなさんは行ったことありますか??仙台市内には2か所あるようですが、わたしがいつも行くのはブランチ仙台のなかにある「Kanakoのスープカレー屋さん」です。買い物ついでにいけるのでオススメですよ!!

出典:リビング仙台Web

見てわかるように、メニューの種類も豊富!!!そして辛さを0番から100番まで選べるのも魅力の一つです。子どもたちが食べるものは「辛さなし」にしたりと、それぞれの食べたい辛さに調整できるって嬉しすぎます!!!

我が家で作るカレーはどうしても子どもたちに合わせて作るのでいつも甘口・・・ここぞとばかりに辛くしようとおもいながらも、遠慮気味に35番の辛さに。今思うと45番くらいでもよかったかも!!笑

期間限定のスープカレー「きのこクリームカレー」
出典:リビング仙台Web

ついつい期間限定に惹かれてしまうわたし・・・行った日の期間限定はこちらの「きのこクリームカレー」。きのこが好きなんです!!!毎日きのこ食べたいくらい!!!

店長さんに聞いたところ、やっぱりきのことカレーの組み合わせは人気で、よく期間限定ででてくるので、出会えた際はぜひ食べてみてください!!とのこと。

出典:リビング仙台Web

みてー!!!見るからにおいしそう!!!さっそく「いただきます!!!」出来立てのスープカレーは熱いのでしっかり冷ましてから食べてくださいね!!わたしはなぜかトマトから食べてしまい、しょっぱなから舌をやけどしてしまいましたよ・・・反省・・・

きのこたっぷり!!!に感動!!
出典:リビング仙台Web

Kanakoのスープカレー屋さんでは、不足しがちの野菜がたーっぷり摂れることも魅力の一つ!!!にんじん・じゃがいも・かぼちゃにトマト・なす・ピーマンがゴロゴロはいっていて素材の味を楽しめる上に、今日のカレーは「きのこ」ですからね!!!

見てください!!!この、きのこの量!!!!まいたけ・エリンギ・えのき・ぶなしめじもゴロゴロ入っていて食べ応えが◎。食べてみて感じたのは、まいたけがとにかくおいしい!!!!次に食べるときは、さらにまいたけを追加したいくらいおいしかったです!みなさんも「まいたけ」食べてみてください!

出典:リビング仙台Web

たっぷりとピッチャーで水がもらえるのもうれしかったです。水を追加でもらうのって勇気がいるけど、たっぷりもらえると安心して辛いカレーにチャレンジもできるかなと思いました。お店の方の優しさにも触れながら、カレーでお腹も心も体の芯から温まることができました!!みなさんも行ってみてくださいね!!

DATA

Kanakoのスープカレー屋さん(ブランチ仙台店) 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2丁目21-1 BRANCH仙台WEST ℡ 022-341-5822 営業時間 ランチ 平日11:00~15:30(LO) ディナー 平日17:30~21:00(LO 20:30) 土日祝日のみ 11:00~21:30(LO 21:00) https://kanakocurry.shop/

元記事で読む
の記事をもっとみる