1. トップ
  2. ダイエット
  3. 実はそれ【疲れてる人】に見えてます!無意識のだらしない姿をイメコンがお直し

実はそれ【疲れてる人】に見えてます!無意識のだらしない姿をイメコンがお直し

  • 2022.12.9
  • 8154 views

無意識のうちにやっている所作をちょっと変えるだけでも、途端に上品な印象を与えることができるんです! イメージコンサルタントとして活躍する栂野ちひろさんが日々心がけている、品の良さや清潔感がアップする『ロイヤル』なしぐさをを紹介します。

「電車でつり革を持つ」ときのロイヤルな姿勢

バランスを取るために足は少し広げて、つり革は握らず、軽く指をかける程度に

出典: 美人百花.com

腹筋を使い、体幹を意識して目線はまっすぐ。 脚を閉じると揺れる車内ではぐらつきやすいので、拳1つ分ほど間をあけましょう。おなかに力を入れるとトレーニングにもなります。

出典: 美人百花.com

Profile

美人百花Flowers2期生・栂野ちひろさん

1993年生まれ。茨城県出身。新卒で日系大手航空会社に就職し、国内線と国際線に3年乗務。その後イメージコンサルタントに転職し、サロン「Ciccy」を開業。パーソナルカラー&骨格診断、養成講座の講師、就活生や企業への講習会などを行う。

掲載:美人百花2022年11月号「真のレディになれる〝ロイヤルお作法〟とは!?」

撮影/白木努(PEACE MONKEY) 取材・文/池野もも 再構成/美人百花.com編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる