1. トップ
  2. グルメ
  3. 【広尾】「BELTZ(ベルツ)」最高の「ふわトロ」食感のチーズケーキは何処で買える?ポップアップ情報

【広尾】「BELTZ(ベルツ)」最高の「ふわトロ」食感のチーズケーキは何処で買える?ポップアップ情報

  • 2022.12.8
  • 1622 views
出典:リビング東京Web

広尾に店舗を構えるバスクチーズケーキ専門店「BELTZ(ベルツ)」の「ふわトロ食感のチーズケーキ」です。TVやSNSでも話題ですね。デパートのポップアップショップにて購入できました。

やみつき「ふわトロ」食感のバスクチーズケーキ
出典:リビング東京Web

表面の焼き色がなんとも美味しそうです。すべて手作りで焼かれているので、それぞれの焦げ目にも個性があるチーズケーキです。

出典:リビング東京Web

ずっしりとした重さも、食べる前のワクワク感をよりふくらませてくれます。

出典:リビング東京Web

「バスクチーズケーキ」オンラインショップ価格 2,600円 サイズ:直径約12cm「4号サイズ 」高さ約5cm(3 〜4名向け) 賞味期限:冷凍状態でお届けから30日間、解凍後は2日

出典:リビング東京Web

表面はしっかり焼かれたベイクド感があるのですが、カットしてみると中はとてもクリーミーです。

甘さ控えめで、口の中で食感や溶け方を楽しんだと同時に、深いクリーム感の奥になめらかなチーズの味わいをしっかり感じます。とてもシンプルで素材と焼成による美味しさを堪能できるチーズケーキです。とてもとても美味しいです。

美味しい食べ方
出典:リビング東京Web

ケーキの中央部分がとてもクリーミーなので、切り分けるときは冷蔵庫から出したばかりの冷たい状態が良いと思います。

出典:リビング東京Web

極上の「ふわトロ」感を味わうには、カットしてから常温で10~15分待ちます。そうすると、中のトロッとした部分がよりクリーミーになり、全体的に「ふわトロ」が完成します。 すぐに食べたいのをグッと我慢してから味わう「ふわトロ」食感にやみつきになります。

出典:リビング東京Web

チーズケーキの断面を見つめながら「待つ時間」もすでに「おいしい時間」です。スマホの画面をふせて少し離れた場所に置いて、温かいコーヒーや紅茶を一口。ゆっくりとトロけていく様子を愉しむ時間から味わってみてください。心も落ち着き、リフレッシュできる貴重な「癒しタイム」になると思います。

出典:リビング東京Web
岩塩やペッパーとともに
出典:リビング東京Web

BELTZのバスクチーズケーキは、ワインなどのお酒にもよく合います。岩塩やブラックペッパー、カイエンペッパーを添えて、シャンパンや赤ワインと一緒に。スパイスで引き立つ甘みとコクを楽しんで!

都内デパートなどのポップアップショップで購入可
出典:リビング東京Web

広尾や恵比寿からお散歩感覚で歩いた場所にある「BELTZ」店舗です。バスクチーズケーキは、お店やオンラインショップにて購入できますが、デパート催事などのポップアップショップでの購入もオススメです。

出典:リビング東京Web

先日もデパート催事で購入した際には「冷蔵」で保冷剤をつけてもらいテイクアウトしました。ちなみに、オンラインショップの場合は「冷凍」で届きます。

出典:リビング東京Web

1人前タイプのスモールサイズの販売もあります。

出典:リビング東京Web

私のオススメは、3~4人前のミディアムサイズです。たくさん食べたいのと、大きいサイズで焼いた方が「クリーミー」な部分が多いような気がしまして^^

これからの時期は「クリスマスデザイン」ボックスでの販売もあります。クリスマスパーティーのシャンパンとともに、食後のコーヒータイムに。お好みのシーンで食べてみてくださいね。

ポップアップショップについては、公式インスタグラムにて告知があります。 https://www.instagram.com/beltz_tokyo/ 「12/1~25」渋谷スクランブルスクエア 1F 東急フードショーエッジ 「12/7~12/13」大丸東京 1階 ウィークリー・セレクトスイーツ 「12/14~12/22」 西武池袋

【BELTZ / ベルツ 広尾店舗】 東京都渋谷区広尾2-2-18 恵比寿駅より徒歩10分くらい 050-7108-1030 11:00-19:00 定休日:水曜日 店舗商品(冷蔵品):Medium(直径12㎝)2,600円・Small(直径6㎝)700円

元記事で読む
の記事をもっとみる