1. トップ
  2. ヘア
  3. もうサロンで失敗したくない!現役美容師が教える「ステキ美容師」に共通する4つの特徴

もうサロンで失敗したくない!現役美容師が教える「ステキ美容師」に共通する4つの特徴

  • 2015.11.8
  • 923 views

「キレイになりたい」「髪のクセを直したい」「リラックスしたい」と美容室に行く理由は様々。なのに、なかなか気に入る美容室に巡り合えず、美容室を毎回転々としている大人女子も多いのではないでしょうか。実際に美容師の筆者は「ゆっくりできなかった」「なんだか、嫌な思いをしてしまった」と言う声をたくさん聞きます。

美容室はヘアスタイルを素敵にして新しい一面の自分を発見したり、リラックスする空間です。ですが、中には空気を読めない美容師も残念ながら存在します。

そこで今回は、少しでもアナタにあった美容室に出会えるよう、“素敵美容師に共通するポイント”をお伝えします。

 

素敵美容師に共通する4つのポイント

(1)きちんと話を聞いてくれる

親身になって話を聞いてくれる。これはマストです。あなたの希望のスタイルや悩みをようにしっかり聞いてくれる美容師さんなら信頼もおけそうますよね。

(2)押し付けにならない提案をしてくれる

素敵美容師ならしっかりと希望を聞いた上で、美容師としてプロの提案やアドバイスをしてくれるはず。逆に、不快感を感じる押し付けな提案をしてくる美容師は要注意です!

(3)空気を読める

これは通うなかで非常に大切なことだと思います。通う中でたまにはゆっくりしたい時もあると思います。その時、あれこれ関係のない話をされるのはとても不快ですよね。素敵美容師たるもの空気を察して居心地のいい空間を作るものです。

(4)金額は美容師のステータス

皆さん安くて上手い美容師を探しているのではないでしょうか? 中には、安い料金で上手な美容師さんもいるかもしれませんが、出会えるのは稀だと思います。

素敵美容師は値段が高くても値引きをしなくてもお客様に支持されています。また、美容師も金額ににあったサービスを提供しようと心がけています。キレイなヘアスタイルを手に入れるには多少の投資も惜しくないのではないでしょうか。

 

いかがでしたか? 日々お客様の声を聞いている筆者が、一番多く感じる声は「話を聞いてくれなかった」や「空気が読めていない」などの声がとても多いです……。素敵な美容師に会えるように上記を参考にしてくださいね!

【著者略歴】

※ 小泉順一朗

ブログ・LINEなどでも日々のケアなどを発信、アフターフォーローにも務め ている。

・・・ 美容師。都内美容室勤務を経験後、22歳で40年の歴史を持つ美容室を引き継ぎ『Total beauty kawada 川田美容室』を設立。数々のコンテストで県優勝、全日本選手権では入賞経験をもち、現在も全国を飛び回り日々レベルアップに務めている。お 客様が美容室・ヘアスタイルが楽しくなるサロン作りをコンセプトとしており、

【画像】

※ Gemenacom / shutterstock

の記事をもっとみる