1. トップ
  2. レシピ
  3. 大好評の【カレーのアレンジレシピ 32選】余ったカレーやレトルト、ルーを無駄にせず美味しく活用!

大好評の【カレーのアレンジレシピ 32選】余ったカレーやレトルト、ルーを無駄にせず美味しく活用!

  • 2022.12.6
  • 1207 views

余ったカレーやルー、レトルトを上手に活用して、美味しくアレンジしてみませんか? 残りものを有効活用することで、フードロスを防げて、料理のレパートリーも広がり一石二鳥です。今回は、大好評のカレーのアレンジレシピを【32選】ご紹介します。

人気のレシピから、スープ、副菜、主菜、主食までバラエティ豊かに登場! 気になるレシピがあれば、ぜひ作ってみてくださいね。

■大好評! カレーの【人気】アレンジレシピ5選

・レトルトカレードリア

レトルトカレーや残ったカレーで作れる簡単レシピです。こちらのレシピでは、ホワイトソースの調理時間も時短。子どもも大好きなクリーミー&まろやかな味わいで、家族みんなで楽しめます。喫茶店のメニューの味を再現できるリピート必至のドリアです。

・カレーマーボー

意外かもしれませんが、やさしい豆腐の味とカレーはよく合います。カレー特有の香辛料の辛さ、麻婆豆腐の糸唐辛子の辛さが混ざり合い、絶妙なバランスに。ピリッと旨味のある味が後を引きます。ご飯にかけて丼にしても◎です。

・おうちで熱々サクサク! カレーパン

市販のカレーパンでは味わえない、サクサク感を堪能できる絶品カレーパンです。揚げたてのアツアツを召し上がれ! 中のカレーがトロトロで、一口頬張るとやみつきになります。少し時間はかかりますが、パン生地から作ったカレーパンは格別です。ポイントさえ抑えれば、初心者でも失敗しません。

・残ったカレーでリメイク! 焼きカレーうどん

焼きうどんにカレーを加え、汁なしカレーうどんに。余ったカレーの中に入った具材も風味を豊かにする隠し素材になります。仕上げに、かつお節と刻みネギを散らすと、香ばしさがアップ。お皿にいっぱい食べたくなりますよ。

・トロトロカレーコロッケ

まるでパンのような食感で食べ応え十分のコロッケ。カレーは製氷皿に入れて凍らせておくのがポイントです。そうすることで、ジャガイモで包みやすくなります。子どものお弁当に入れても喜ばれそうですね。余ったカレーとレトルト、どちらでも使えます。

■カレー風味で美味【スープ】レシピ5選

・具だくさんカレースープ

大根、ニンジン、油揚げ、細ネギが入った具だくさんスープはいかがでしょうか? カレールウを入れて手軽にパパッと作れます。ご飯とパンどちらとの相性も抜群です。ボリュームアップしたい場合は、キノコ類をプラスしてもいいでしょう。

・簡単カレースープ

作り方はいたってシンプルなカレースープです。食材を切って、だし汁と一緒に鍋に入れ、野菜がしんなりしたら調味料を加えます。スープに少しトロミがついてきたら油揚げを加え、一煮立ちしたら、塩コショウで味を調えましょう。細ネギを加えてしんなりしたら出来上がりです。

・春キャベツとウインナーのカレースープ

ゴロッと入った春キャベツと新玉ネギの甘さがたまらない一品です。ウインナーの旨味もたっぷりで、大満足できますよ。15分でサクッと作れるので、朝食にもピッタリ。カレー風味で朝からやる気が高まりそうです。ドライパセリを振ると彩りが良くなります。

・オクラのカレースープ

オクラ、シメジ、むきエビが入りのトロッとしたカレースープです。牛乳入りでマイルドな味わい。エビの代わりに鶏肉を入れたり、旬の野菜をプラスしても美味です。具材で自由にアレンジしてみてくださいね。

・カレーにゅうめん

カレールウが麺にからまって食べやすいです。油揚げ、玉ネギ、ニンジン入りで、夜食にも最適。スープ感覚で味わえるのがうれしいですね。食べ進めていくうちに体の内側からホカホカになりますよ。

■カレーをアレンジした絶品【副菜】レシピ4選

・ボイルドエッグ・カレー風味

卵にナイフを入れた瞬間、トロトロと黄身があふれ出す…。カレー味のクリーミーなソースも絶品です。いつものボイルドエッグに飽きたら、ぜひ作ってみてくださいね。この一品と食パンだけで立派な朝食になりそうです。

・簡単カレーチーズ春巻き

市販のレトルトカレーを使えば、春巻きの具も簡単に用意できます。カリッとした春巻きとコクのあるカレーのコラボレーションは秀逸。春巻きはキツネ色になるまで、揚げてくださいね。インド料理のサモサに近い味を堪能できます。

・キャベツのカレートロミ煮

キャベツの旨味がカレーによって際立ちます。カレールウに麺つゆを合わせることで、微細な味の調整が可能に。もう一品ほしいときにもってこいの一品です。お好みで、イタリアンパセリを添えましょう。

・厚揚げのココナッツカレー煮

ココナッツミルクとカレーを組み合わせたエスニックな煮込み。鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮たったら厚揚げを加えて5~6分煮ます。そして、カレールウを溶き入れ、ブロッコリーを加えて2~3分煮て、トロミがついたら完成です。副菜でアクセントをつけたいときにぜひ。

■カレーを美味しくアレンジした【主菜】レシピ7選

・焼きサバのカレー煮

余ったカレールーを活用できるのがポイント。ワンパターンになりがちな焼き魚もカレー味にすると、新鮮な味わいに。ご飯がもりもり進む美味しさです。魚の臭みもカレーと玉ネギが消してくれますよ。「魚が苦手」という人も挑戦しやすいと言えます。

・ロールキャベツ

ロールキャベツ×カレーという新感覚レシピです。カレールウがキャベツの甘みを引き立てます。ロールキャベツは冬に食べたい料理のひとつ。鍋いっぱいに作って、より味がしみ込んだ翌日も楽しみたいですね。

・サンマのカレー焼き

秋が旬のサンマですが、昨今は冬に旬が変わりつつあります。とはいえ、漁獲量が減りやや入手しづらいのが難点。もし購入できたら、こちらのレシピを作ってみるのもいいかもしれませんね。サンマの旨味を味わえて、野菜もたっぷり食べられますよ。カレー味のサンマもいいものです。

・イカと大根のカレー煮

少しだけ残ったカレールウを消費したい! と思ったときには、こちらのレシピを。イカと大根のカレー煮です。具にカレーをベースにしたスープがよくからみ、お箸が進みます。トマトの酸味も美味しいアクセントに。カレー感覚でご飯にかけても◎です。

・カレー蒸し鍋

子どもが大好きなカレー味で作る蒸し鍋です。トマトジュースで、甘さをプラス。野菜嫌いな子どもでも、この鍋なら食べられそうです。食べ応えも抜群! 家族みんなで美味しいひとときを過ごせますよ。

・塩麹で柔らか! ヨーグルトカレー鍋

カレーと相性の良いヨーグルトを使ったユニークな鍋。塩麹を揉み込むことで、鶏肉が柔らかに。仕上げにヨーグルトを加えるため、ほど良い酸味とまろやかさを感じます。〆はご飯とチーズを加えてリゾットにするのがオススメ。お好みで、黒コショウをかけても良さそうです。

・鶏肉とカボチャのカレー煮

人気のカレー味のおかずです。ほっくり甘いカボチャと、ジューシーな鶏肉の組み合わせが想像以上に美味。カボチャは電子レンジで加熱するので手間いらずです。この煮物の下に敷くキャベツもレンジで加熱することで食べやすくなります。

■カレーを使った【麺類】レシピ5選

・カレールウと麺つゆでカレーうどん

片栗粉をあらかじめ牛肉にまぶしておくのがコツ。そうすることで、柔らかな仕上がりに。カレールウと麺つゆで作るカレーうどんは、一度味わうとくせになります。包丁を使わず作れるのもうれしいポイントです。夜食にもピッタリ!

・野菜炒めカレースパゲティ

市販のレトルトカレーもアレンジ次第で、美味しいパスタになります。玉ネギ、ニンジン、パプリカが入っていて具だくさん。野菜の旨味とカレーの風味をとことん堪能できます。彩り鮮やかで、見た目から食欲をそそられる一皿です。

・カレー焼きそば

カレー味の焼きそばに挑戦してみませんか? カレールウを使えば、味つけの失敗を防げますよ。仕上げにお好みで、温泉卵をのせましょう。温泉卵を崩しながら食べると、よりまろやかな味に変化します。

・トマトカレーつけ麺

食欲がない日でも、サラッと食べられるのがこちらのつけ麺です。トマトの酸味が効いた和風のカレースープで、爽やかな味。麺にゆで卵を添えるとボリュームアップを図れます。夜食としても活躍してくれそうです。

・ミートカレーパスタ

パスタの定番ミートソースに、カレー風味をプラスすることで、いつもとは違った味わいに。子どもも大好きな味に仕上がりますよ。スパゲティーの上にたっぷりとのせて召し上がってくださいね。

■カレーを使ったお餅・ごはんなどの【主食】レシピ6選

・焼き餅カレー

カレードリアを焼き餅でアレンジ。とり〜りチーズが食欲をそそります。余ったカレーを使っても、もちろんOKです。カレーとお餅の相性が良く、パクパクと食べられますよ。お正月のお餅を使って作ってもいいでしょう。

・カレーお好み焼き風

カレー風味のお好み焼きってどんな味? と思うかもしれませんが、カレーとマヨネーズがよく合い、あっという間に完食してしまう美味しさです。こちらではレトルトカレーを使っていますが、余ったカレーを使っても大丈夫。新しい風味のお好み焼きを味わえますよ。

・カレーオムライス

中からトロリと出てくるチーズによって、コクと風味が格段にアップ! 残りのカレールウの消費にも使える便利なレシピです。カレー味がアクセントになったライス、卵、チーズの競演を満喫できますよ。

・ソーセージのカレードリア

残ったカレールウを使って、新しいレシピを開拓したくなったらこちらのレシピがオススメ。カレー粉を混ぜ合わせたご飯の上に、カレー味の具をのせます。カレー尽くしとも言える一品ですが、これがまた美味しいんです。

・カラフルカレーピラフ

フライパンでご飯と具を炒めるだけの簡単ピラフです。冷凍のミックスベジタブルを使うことで、野菜を切る手間が省け、キレイな彩りに。カレールウは細かく刻むのがコツ。最後に、ウズラの卵とプチトマトをのせると華やかさが増します。

・チーズカレービビンバ

調理時間は10分! ワンパンで作れるチーズカレービビンバです。カレー風味で食欲増進も期待できます。レタスのシャキシャキとした食感も小気味良いアクセントに。パプリカのナムル、ピザ用チーズ、卵を盛ってカラフルに仕上げましょう。

少し加えるだけで、簡単にいつもの料理の風味を変えることができる「カレー」。余ったカレーはもちろん、数個だけ残ったルー、賞味期限が切れる直前のレトルトカレーなども活用できて助かりますよね。ぜひお気に入りのカレーアレンジレシピを探してみてください!

(木下あやみ)

元記事で読む
の記事をもっとみる