1. トップ
  2. 恋愛
  3. このままフラれちゃうの?彼の気持ちがわからない・・・

このままフラれちゃうの?彼の気持ちがわからない・・・

  • 2015.11.8
  • 18829 views

今回は、22歳 アルバイトの女性のお悩みにお答えしたいと思います。

「私には、付き合って3ヶ月の彼氏がいます。彼は夜の仕事で自分のお店を持ち、無休で働くほどの頑張り屋さんでとても尊敬しています。私は昼職なのでお互い時間が合わないけど、私が休みのたびに家に来てくれます。夜の仕事の人と付き合うのは初めてで不安も多いけど、なんとかやっていけているとは思っていました。でも、ここ最近彼氏の様子がちょっと変でLINEもそっけない感じだし既読無視されてしまいます。前までは、そんな事はなかったので・・・。そして不安になり、ついに問いつめてしまいました。でもこの感じ、なんだかフラれそうな予感・・・。彼の気持ちがよくわからなくなってしまいました。」

相手の気持ちがわからなくて先の見えない不安なのは、とてもよくわかります。それでは、これからどうしたら良いのかを一緒に考えて行きましょう。

■1.彼のお仕事の大変さをきちんと理解してあげる

夜の仕事の彼と昼の仕事のあなた。それぞれに、違う大変さがあることを改めてきちんと理解してあげましょう。ましてや彼のように、自分のお店を持ち、無休で働きながら維持をするということは並大抵の労力ではないはずです。

自分の仕事に誇りを持ちがんばる彼であれば、いまは「お店を盛り立てる」という一点の目標に全力で集中したい時期なのかもしれませんよ。お互いの気持ちが冷めたわけではなく、今置かれている環境や状況がすれ違いの原因ならきっと時間が解決してくれるはずです。

■2.そんな彼を問いつめるのはまったくの逆効果

パワフルに仕事に集中する忙しい男性にとって、女性から語気の荒い言葉をかけられるのは決して快いものではありません。むしろ、「うるさいなあ」と思われ、いやがられる可能性のほうが高いものです。

逆の立場で考えると、あなたも忙しい時に彼から問いつめられたらイヤになってしまうと思いませんか?不安な気持ちはわかりますが、ここはぐっとこらえて。せっかく連絡するのであれば、応援の言葉に替えてみて。相手に「めんどくさい」と思われたら、損するばかりでいいことなんてなんにもありませんよ。

■3.お互いのペースを尊重し合い本音で向き合ってみる

彼には彼なりのペースや時間配分があります。メールを返信するのもおっくうなほど疲れている、ということも多々あるでしょう。

また、あなたにとって「そっけない」と感じる態度も、じつはあなたに慣れてきたことによる彼の甘えである可能性も。人は慣れ親しんだ人に対して、あまり努力をしなくなるもの。ちょっとくらい会えなかったり連絡をしなくても大丈夫だろう、忙しいし・・・などと甘えてしまうことも。

昼夜逆転の生活をしていると、昼仕事の人のペースは逆につかみづらいものです。ほどよい連絡ペースを考え、会えた時は、穏やかにお互いの本音を話し合ってみましょう。言葉にすることで変わることがたくさんあるものです。

■おわりに

お互いの仕事のこと、考え方など、もっと話す機会さえ増えれば、もっと仲良く、もっと深い関係を築く事ができるはず。がんばりすぎず、でもしっかり二人の仲を深くて素晴らしいものにしていってくださいね。(松本ゆずか/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる