1. トップ
  2. レシピ
  3. 【吹田】「和幸堂製パン」さんの〝ふわふわだし巻きサンド”が美味しい!

【吹田】「和幸堂製パン」さんの〝ふわふわだし巻きサンド”が美味しい!

  • 2022.12.1
  • 2803 views

<吹田発>こんにちは! 吹田の地域特派員「ちぃさん」です。

今回は、吹田片山商店街にある「和幸堂製パン」さんをご紹介します! JR吹田駅北口から徒歩5分。片山商店街の一角に、温かみのある”パン屋”の提灯。さっそく、おじゃまします!

出典:リビング北摂Web
地域のみなさんのそばで!

片山商店街にある「和幸堂製パン」さん。パンが大好きで一日中パンの香りの中で仕事できることが幸せ!というご主人とそのご家族が経営されています。地域の方々が気軽に食べられて、ホッとしてもらえる、柔らかめのパン、お総菜パンに力をいれています。

出典:リビング北摂Web

焼きたてのパンが並びます

出典:リビング北摂Web

可愛いフォルムのおいしそうな“亀の甲メロンパン”(190円)

出典:リビング北摂Web

たまごサラダとトマトのパニーニ(390円)

出典:リビング北摂Web

こだわりの自家製ローストビーフに野菜をたっぷりはさんだ“ローストビーフサラダサンド”(850円)

ダシが決め手の贅沢たまごサンド
出典:リビング北摂Web

さっそくお勧めの “ふわふわのだしまき玉子を挟んだサンドイッチ” をいただきました!。厳選した鶏卵に鰹と昆布の合わせ出汁をたっぷり贅沢に使った自家製だしまき。結構な重みをサンドイッチを持った手に感じます。”ぷるんぷるん”のだしまきが素朴なパンの味とあいまって、とっても懐かしい味わいです。

出典:リビング北摂Web

”だしまき玉子サンド”ハーフサイズ(350円)。フルサイズは600円

作り手の気持ちが伝わりますように!

幅広いお客さんに親しんでもらえるように、たくさんのこだわりが!まず一つ目は「国産小麦」。北海道産小麦100%のパン生地にこだわり、もちもち感たっぷりです。二つ目は「製法」。季節や天候にあわせてベストな状態にパンをしあげるために、パン作りの全ての工程をお店で行っているそうです。これが、愛情となりおいしさが倍増です。三つ目は「焼きたて」。こまめに焼くことで、いつでも何かしら焼きたてをいただくことができます。

出典:リビング北摂Web

塩バターあんぱん(190円)

出典:リビング北摂Web

ウィンナーチーズエピ(250円)とレモン&レモン(230円)

出典:リビング北摂Web

無添加食パン(390円)

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web
季節ごとに旬の素材を

季節にあわせて、旬の素材をパンに生かしてます。秋は「くり」「いも」「くるみ」「きのこ」等々…。とっても美味しそうなパン達です。

出典:リビング北摂Web

“くりたろう(200円)” こしあんと栗の甘露煮を包んだ秋の限定商品です

出典:リビング北摂Web

四つ葉くるみパン(200円)

出典:リビング北摂Web
宅配もやってます!

そして、うれしいことに吹田市内には無料配達(1800円以上お買上げの場合)してくれるんです!当日注文もOKで、個人宅、会社、団体問わずに利用できるそう。会社のみんなとランチに!自治会の集まりに!と利用される方が多いそうです。

出典:リビング北摂Web

メール、FAX、電話と注文方法も色々。お支払いは現金で

出典:リビング北摂Web

とても親し気な優しい雰囲気のご主人!

取材中もたくさんのお客さんが来店されて、笑顔でお買い物されています。だしまき玉子サンドなどは、その場で作って笑顔で渡してくれるので、よりHappyな気分になります。 朝食に、ランチに! ぜひ、〝パン屋”の提灯を目印に、立ち寄ってみてくださいね!!

和幸堂製パン 住所:吹田市片山町1-12-6 TEL:06-6155-7088 営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日・祝日 https://72jud.hp.peraichi.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる