1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 年俸制 VS 月給制(ボーナスあり)はどっちがいい?税金に違いは?

年俸制 VS 月給制(ボーナスあり)はどっちがいい?税金に違いは?

  • 2022.11.27

日本における社員に対しての一般的な給与支払い方法は、ボーナスがある月給制です。しかしグローバル化に伴い、年俸制を導入する会社も増えています。そこで今回は、年俸制とボーナスありの月給制のメリット・デメリット、税金の違いについて見ていきましょう。

■年俸制のメリットとデメリットとは

年俸制とは過去1年間の成果を見て、翌年の給与額を決める制度です。年俸を12分割またはボーナス分を加えて14分割して毎月支払う方式が一般的です。まずは、年俸制の社員にとってのメリットとデメリットを紹介します。

●年俸制のメリット

年俸制のメリットは、以下の通りです。

・1年間の収入が決まっているため資金計画が立てやすい
・成果が給与に反映されやすい
・会社の業績悪化で突然減給される可能性がない

成果主義が採用されている会社なら目標を超える成果を出せれば翌年の給与が大幅にアップする可能性が高く、モチベーションアップにつながりやすいでしょう。

●年俸制のデメリット

年俸制のデメリットは以下の通りです。

・成果が反映されるのが翌年になってしまう
・成果を出せなければ翌年の年俸が下がる可能性がある

■月給制(ボーナスあり)のメリットとデメリットとは

月給制では、毎月の基本給に一定の手当などがつきます。年齢や勤続年数で金額が変動し、年に2回ボーナスが支払われるのが一般的です。ここでは、月給制の社員にとってのメリットとデメリットを紹介します。

●月給制のメリット

月給制のメリットは、以下の通りです。

・毎月おおよそ同じ金額が安定的に支払われる
・会社の業績によりボーナスがアップする可能性がある

●月給制のデメリット

月給制のデメリットは以下の通りです。

・会社の業績次第でボーナスが減額されたり支給なしになったりする可能性がある
・成果をあげても年俸制ほど飛躍的な給与アップが期待できない

■年俸制と月給制の税金の違いについて

年俸制と月給制で税金に違いはあるのでしょうか。

答えから言うと、さほど違いはありません。

日本の税制度では、その年の1月1日から12月31日までの年間収入をベースに所得税や住民税の税額が決まります。つまり、年俸制でも月給制でも年収が同じであれば、各種保険料や税金などは同じ金額になるのです。

■年俸制と月給制の特性を知ろう

年俸制と月給制には、それぞれに異なるメリットとデメリットがあります。目標を超える成果をあげて飛躍的な給与アップを目指すならば、年俸制が合っているでしょう。反対に、成果を強く求められる働き方が苦手な方は、月給制が向いているかもしれません。

各給与制度の特性を知り、自分に合った働き方を見つけましょう。

文・山村望愛

元記事で読む
の記事をもっとみる