1. トップ
  2. 【大掃除】「リビングから始めてはいけない!?」“収納のプロ”が理由を教えます!

【大掃除】「リビングから始めてはいけない!?」“収納のプロ”が理由を教えます!

  • 2022.12.30

こんにちは、住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザーのぱぱらくです!

「大掃除、とりあえず散らかっているリビングから始めようかな?」

大掃除を始めるとき、こんな風に考えていませんか?実はリビングから大掃除を始めるのは、おすすめできない方法なんです!

今回は「大掃除をまだ始めていない人」に向けて、大掃除をリビングから始めてはいけない理由をご紹介します!

あわせて「大掃除を最初に始めるのに最適な場所」もご紹介していきますので、大掃除を効率よく進める参考にしてくださいね!

大掃除をリビングから始めてはいけない理由

undefined
画像:筆者撮影

大掃除をリビングから始めてはいけない理由は「リビングのものは簡単に捨てられないから」です。リビングは家族が長く過ごす場所なので、必要かどうかわからないもの+捨ててよいかわからないもの(整理収納用語でニコニコマークと言います)が多くなりがちです。

リビングから大掃除を始めると、

・捨ててよいかわからないものが多いので、なかなか整理(=捨てる)できない
→整理できないから、“もの”が多くて掃除がしづらい
→大掃除がなかなか進まず、だんだん面倒くさくなってくる

というパターンに陥りやすくなります。

大掃除はできるだけリビングから始めないようにしましょう。

大掃除を始めるのにおすすめの場所

undefined
画像:筆者撮影

ではどこからやるのがよいかというと、「はっきり不要品が分別できる場所」から始めるのがおすすめです。

例えばクローゼットだと、今年の夏に着ていなかった服はもう着ないので不要品。他にもパントリー(キッチン)は、賞味期限切れのものなら確実に捨てられます。この他にも「はっきり不要品が分別できる場所」という基準が当てはめられそうなら、該当箇所から始めていくのがおすすめです。

我が家の実例

undefined
画像:筆者撮影

我が家は「はっきり不要品が分別できる場所」に当てはまるクローゼットから始めました。

流れとしては

クローゼットから不要な服+幼稚園グッズで不要なものを整理
→クローゼットの収納が空く
→リビングのおもちゃ、不要なものを空いた場所に整理
→かさばるテーブルゲームを一部クローゼットに移動
→リビングがすっきり
→大掃除もラクになる

という流れで進めました。

確実に捨てられる場所から手を付ける!」これは覚えておいて損はない片付けの定石です。

まとめ

今回は大掃除をリビングから始めてはいけない理由をご紹介しました。

まとめると

・大掃除はリビングからやらない
・確実に捨てるものがあるパントリー、クローゼットからやること

この2点を守れば効率的に進められることになります。

大掃除がこれからという方は、ぜひ参考にして、効率よく大掃除を進めて下さいね!



ライター:ぱぱらく(Instagram/@paparaku999
「ままが楽になれば、ぱぱが楽になる」がモットー。自身が注文住宅を建てた経験から、知っておくべき家づくりの知識をまとめるWEBメディア「後悔しない注文住宅マニュアル」を運営。WEBサイトは毎月7万人以上が訪れ、SNSフォロワーは約5万人。男性目線での間取り・収納の考え方がセミナーやSNSで好評を得ている。大手メディアでのコラム執筆、雑誌掲載など多方面で活躍中。
【保有資格】住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級