1. トップ
  2. 「え、出しっぱなしでいいの?」収納のプロが教える!“収納のいらない”キッチングッズ3選

「え、出しっぱなしでいいの?」収納のプロが教える!“収納のいらない”キッチングッズ3選

  • 2022.12.23

こんにちは、住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザーのぱぱらくです!

「キッチンってたくさん物があるから使うたびに一々片付けるのも大変…もっと楽に家事できないかな?」

キッチンは毎日使う場所ですし、何かと物も多い場所なので、使いやすい収納にしたくてもなかなか上手くいかないものです。

キッチン周りの収納でお困りの方、なんでも収納しなきゃ…と思っていませんか?実はキッチンってスッキリさせない方が使いやすい場合もあるんです。

今回は出しっぱなしでいい!実はやらなくていいキッチン収納3選を紹介します!

フライパン・鍋

undefined
画像:筆者撮影

かさばるフライパンや鍋は、吊るして見せる収納にするのがおすすめです。なぜなら調理道具がきれいに収納されていて見えない状態って、実は使いにくかったりするからです。

例えばフライパンや鍋が扉付き収納にしまわれている場合

  • 扉を開けて
  • 鍋を取って
  • 扉を閉める

の3アクションが必要となります。

その点、吊るして見せる収納にしてしまえば、取るだけなので1アクションですみます。よく使う調理道具は見せる収納にすると格段に使いやすくなりますよ!

ちなみに我が家はレンジフードにマグネットフックで吊るしています。吊るす際は落ちると危険なので耐荷重だけしっかりチェックしてくださいね!

お皿

undefined
画像:筆者撮影

お皿も扉付き収納にしまわない方が使いやすいです。

先程のフライパン・鍋と同じ理屈で、扉付き収納にしまってしまうとお皿を取り出すにも同様に3アクションが必要です。これを例えば棚に置くだけの収納にすると「お皿を取る」だけの1アクションですみます。

お皿も可能であれば見せる収納を取り入れてみましょう。

調理道具

undefined
画像:筆者撮影

よく使う調理道具こそ見せる収納がおすすめです。

  • お玉
  • ヘラ
  • 泡立て器
  • トング

など、使う頻度の高い道具達こそ「これ、見せる収納にできないかな?」という視点で考えてみてください。我が家では壁にポールをつけて、そこにS字フックでひっかけています。

大事なのは何よりもキッチンに立つのが楽しいと思える場所にすること!よく使う道具こそ「アクションを減らす」と意識して収納を考えてみてください。

 

今回は出しっぱなしでいい!実はやらなくていいキッチン収納3選を紹介しました。よく使う道具こそ「これ、見せる収納にできないかな?」という視点で見てみましょう。

きっと家事が今までより楽になると思います。ぜひ取り入れられるところから実践してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。



ライター:ぱぱらく(Instagram/@paparaku999
「ままが楽になれば、ぱぱが楽になる」がモットー。自身が注文住宅を建てた経験から、知っておくべき家づくりの知識をまとめるWEBメディア「後悔しない注文住宅マニュアル」を運営。WEBサイトは毎月7万人以上が訪れ、SNSフォロワーは約5万人。男性目線での間取り・収納の考え方がセミナーやSNSで好評を得ている。大手メディアでのコラム執筆、雑誌掲載など多方面で活躍中。
【保有資格】住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級