妊娠している義理の妹・かおりが義母の家に訪れました。出迎えない義母を「嫌なババアだよね」と言う義妹と談笑していたら義母が現れ、「つくしさん! ちょっと来なさい!」と無理やり引っ張って連れて行かれ……
義妹と談笑していたことを叱責されたつくし。つくしが謝ると、「自分がバカにされてるのも気付かないなんて」と、なぜか義母が突拍子もないことを言い始め……!?
義妹が義母を恨んでいるという理由は…
「あの子が身重な体で何しに来たと思う?
不妊のあなたに……マウントを取りに来たのよ!」
つくしのお腹を指差しながら言い切る義母。
すると、義母は自分と義妹との確執を話し始めました。
義妹が高校生で、家業のことでもめたときのこと。
「何で私じゃダメなの? 私はうちの仕事が好き! お兄ちゃんは別にやりたい仕事があるんだから、お店は私に継がせて」
ハッキリと自分の意思を伝えた義妹。
しかし……
「黙りなさい。そんな勝手、許すわけないでしょ!」
机を叩いて全否定する義母。
「うちは代々嫡男が継ぐのが決まりなの。あなたは女なんだから、結婚して幸せになることを考えなさい」
義母は古い考えを義妹に押し付けました。
そんなことがきっかけで、実家に寄り付かなくなった義妹。
連絡も息子のひろし(夫)経由でした。
「あんな大きなお腹で帰ってくるなんて……跡継ぎで悩んでる私を嘲笑ってんのよ、きっと。お腹の子も男だって言うし、この家を乗っ取るつもりなんだわ!」
義妹に脅威を感じる義母を見て、つくしは……?
義母は、義妹がつくしにマウントを取りに来たと発言。さらに、自分が昔からの考えを曲げず家を継ぎたかった義妹の考えに反対したことで遺恨が残っていると、言います……。“嫁は死ぬまでみんなのご飯を炊くものだ”と言ってきた義母。女が家業を継ぐなんて……という考え方も、ある意味古い風習にこだわる義母らしいですね。
しかし、実の娘なのに、“家を乗っ取られる”と恐れる義母……皆さんはどう思いますか?
著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ
息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
ベビーカレンダー編集部