1. トップ
  2. 恋愛
  3. もう疑わなくていい!「彼の浮気を未然に防ぐ」4つの方法

もう疑わなくていい!「彼の浮気を未然に防ぐ」4つの方法

  • 2022.11.17
  • 3467 views

彼が浮気するなんて考えたくないけど、ときに不安に思うこともあるはずです。

そこでオススメするのが、「予防策」を講じて浮気を未然に防ぐこと。

ではどうしたら彼の浮気を防げるのか……さっそくご紹介しますよ。

料理の腕を磨きまくる

彼と同棲をしているのなら、料理の腕を磨くことをおすすめします。

胃袋をつかむことで浮気の予防になる、ということはよく言われていますよね。

あなたも、仕事が終わったあとやお腹が空いたときに食べたいものを思い浮かべたりしませんか?

そのときの感情と同じように、あなたの手料理が美味しかったら、彼も早く食べたいと思って帰宅するはずです。

実際、「料理の腕を磨いてから彼が寄り道をしなくなった」という人もいるほど。

「今日の夕飯はなに?」とLINEが来るようになったら胃袋をつかめたと思っていいでしょう。

彼の友達とも仲良くなる

浮気をさせないために、きつい束縛をして彼をうんざりさせてしまうのは逆効果。

束縛をすればするほど、癒やしを求めて浮気をしてしまいがち。

そこで、彼の友達と仲良くなり、そのコミュニティに参加させてもらいましょう。

浮気をしていないか心配なら、「彼のことが心配なの」と誰かに相談することもできます。

周りの人が彼にまつわるいろいろなことを教えてくれるので、浮気を未然に防げるかも。

スマホの壁紙を2ショット写真に

スマホの待ち受け画面を2人のツーショット写真にしてもらうこともおすすめです。

男性の中には、彼女の画像を待ち受けにするのは抵抗のある人もいることでしょう。

もし彼が「したくない」といっても無理強いするようなことはNG。

その代わり、あなたとのペアリングを付けてもらったり、LINEのアイコンを2人の2ショット画像にしてもらったりなど、工夫をしてみて。

あなたを思い出せるものを身に着けていることで、浮気予防のお守りになるかもしれませんよ。

2人でペットを飼う

同棲している人はペットを飼うこともおすすめ。

もしあなたがしばらく家を空ける場合があっても、「あの子をお願いね」と言っておけば彼も家を離れられないでしょう。

不意の喧嘩が訪れても、ペットを飼っていると仲直りもしやすい傾向があります。

同棲をしていなくても、1人暮らしの彼がペットを飼っているなら安心していいかもしれませんよ。

一番効果的なのは「信じること」

浮気を防止するために「浮気はしないでね」と言うのは逆効果です。

それはつまり、「私はあなたが浮気する人だと思っている」と伝えていることになってしまうから。

信用していない人を裏切っても、彼も罪悪感はそれほど感じないかも……。

そのため「あなたを信じている」と伝えておくことをおすすめしますよ。

信じている人を裏切る真似なんて、良心があるとなかなかできないものですから。

(草薙つむぐ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる