1. トップ
  2. 恋愛
  3. 別れたくなる!男性が【一緒にいて疲れる】彼女の行動3選!

別れたくなる!男性が【一緒にいて疲れる】彼女の行動3選!

  • 2022.11.17
  • 20776 views

男性は女性に癒しを求める傾向があります。そのため、「一緒にいると疲れる」と感じると別れたい気持ちが湧き出てくることがあるんです。


デート中に彼氏の元気がなくなっていると感じることはありませんか?会ったときと帰りでは、彼氏のテンションが全然違うというのであれば気を付けて下さい。あなたの行動が原因で彼氏が疲労している可能性があります。


そのまま何もせずにいると、別れに繋がることもあるでしょう。そこで、男性が一緒にいて疲れると感じる彼女の行動について紹介します。

常に一緒に行動したがる

彼氏が行くところはどこへでも一緒に行きたいという女性って多いですよね。しかしこの行動、男性には結構負担なことが多いんです。いつでも彼女が一緒にいるため、気が休まらなくなってしまいます。


たまには一人で行動したいと思うこともあるでしょう。「〇〇へ行くね」と言う度に「私も行く」と言われるとテンションが下がってしまいます。


一人で行くと伝えても「なんで一緒に行っちゃいけないの?」なんて言われると断ることも面倒に感じます。たまには彼氏一人で行動できるように、一緒に行くことは控えてあげましょう。

声が大きい

地声が大きい女性っていますよね。自分では普通に話しているつもりでも、「声大きいよ」と言われたことがある女性は気を付けましょう。彼氏はあなたの声の大きさに辟易しているかもしれません。


大きな声で話す場じゃない場所で大きい声で話されると、彼氏は恥ずかしい思いをします。うるさいと思っても何回も注意するのも疲れるので、近くにいないようになることもあるでしょう。


人は楽しい時に大きな声になりがちなので、楽しいと感じた時にはボリュームに気を付けましょう。

自分の話ばかり

話を聞いて欲しいと感じることってありますよね。たまにならいいですが、ずっと自分の話ばかりするのはやめましょう。彼氏も聞き疲れしてしまいます。


話を聞いて欲しいのはあなただけではありません。彼氏にも話したいことはあります。「そういえば〜」と彼氏が話を変えようとしているのに、自分の話を続けていると彼氏は何も話してくれなくなります。


会話のキャッチボールを意識して、自分だけ話すということはやめましょう。

疲れを感じさせないで!

一度でも「一緒にいると疲れる」と感じることで、付き合っていくのが嫌になるという男性もいます。疲れを感じさせないように、行動に気を付けましょう。


(illy/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる