1. トップ
  2. 「電気代が気になる方は必見!」【冬のエアコン】設定温度を変えずに“部屋を暖かくするコツ”

「電気代が気になる方は必見!」【冬のエアコン】設定温度を変えずに“部屋を暖かくするコツ”

  • 2023.1.27
undefined

寒さの厳しい日も増えて、「電気代が気になるけれど、エアコン暖房をつけないと耐えられない…」と悩んでいる方も多いはず。でも、できれば少しでも安く抑えたいものですよね…。

そこで今回は、三菱電機 霧ヶ峰PR事務局にうかがった、設定温度を変えずに“部屋を暖かくするコツ”をご紹介します。節電しながら部屋の温度を快適な状態にキープして、この冬をバッチリ乗り切りましょう!

実はみんな同じ!エアコン暖房を使用する際に重視していること

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

こちらは、三菱電機 霧ヶ峰PR事務局が東京・大阪在住の30歳から59歳の男女600名に対して実施した「エアコン暖房の電気代に関する調査」のグラフ1です。

一見してわかるように、実に72.1%の方々が「節電と暖かさを両立させたい」と考えています。

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

しかしグラフ2によると、その一方で79.2%の方々が「現在節電の工夫をしていない」そう。

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

その理由として最も多かったのが「工夫をするのが面倒だから」(39.8%)、次点で「工夫の仕方がわからないから」(30.1%)が挙げられたそうです。

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

その上で、三菱電機は「現在はしていないが、今後工夫しようと思う」(63.7%)と答えた方々に「どのような工夫をしようと思うか」を質問したのだそう。その結果が、上記の「【こんなことがしたい!みんなのエアコン暖房・節電の工夫ランキング】」です。

質問に対して、およそ半数にのぼる45.5%の方々が「設定温度を低めに設定する」と答えていることがわかります。

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

「それって、意味があるの…?」と、疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はとても効果的なんです。

三菱電機が実施した試験では、設定温度が23°Cと22°Cの場合では、前者の方が、約10%消費電力量が高くなる結果が出たのだそう(※1)。

電気代目安を算出すると、前者は1時間あたり約7.44円(1ヶ月30日とした場合、約5,357円)、後者は1時間あたり約6.76円(1ヶ月30日とした場合、約4,886円)とのこと(※2)。

設定温度が1℃異なるだけで、明確な違いが生じるようです。

(※1:【試験条件】三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-ZD4022Sで調査。「暖房」設定時。当社環境試験室(14畳)において、外気温:7℃で安定時30分間における、設定温度を23℃で運転した場合(240Wh) と、22℃で運転した場合(218Wh)の消費電力量比較。使用環境・設置状況により効果は異なります。※このデータは設定温度を1℃変更した場合の消費電力量の変化を検証した試験です。使用環境を推奨しているわけではありません。)
(※2:1時間あたりの電気代=消費電力(kW)×電力料金単価(31円)×1時間で試算。ただし、電気代は運転時の使用状況や環境、電力会社との契約内容によって変化します。あくまで目安としての算出です。※電力料金の目安単価(31円)は、公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が、令和4年7月22日に改訂したものです。)

設定温度を変えなくてもOK!お部屋を効率よく暖める方法

とはいえ、「これ以上設定温度を下げると、寒くて耐えられない…」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、諦めなくても大丈夫。実は、設定温度を変えなくてもお部屋を効率よく、しかもリモコン1つで簡単に暖める方法があるんです。

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

1つ目は【暖房運転、風向は水平に対して 60°以上「下向き」!風速は「強」】にすることです。

空気には冷たい空気が下に、暖かい空気が上にいく性質があり、それはエアコンから吹き出る場合も同様。そのため、吹き出し角度は水平に対して60°以上、風向きは下向きに設定することがおすすなのだとか。

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

また、床面に達する前に暖かい空気が舞い上がってしまうことを防ぐため、風速は「強め」に設定することがおすすめなのだそう。イラストを見ると、その違いは一目瞭然ですよね。

※暖房運転時の上下風向・風速は、自動モードがある機種では「自動」に設定するのがおすすめです。

undefined
画像:三菱電機 霧ヶ峰PR事務局・報道資料をもとにTRILLニュースにて制作

2つ目は【左右の風向設定で人の“足元周辺”を素早く暖め】ること。

足元が暖かければ、人は少し設定温度が低めでも寒さを感じにくいそう。それを利用して、左右フラップを調整し、 部屋全体ではなく人の足元周辺を素早く暖めることが有効的なのだとか。

たしかに、どちらもリモコン1つで簡単にできますよね。もしかしたら、設定温度を変える必要がないどころか、今より低くして電気代の節約も狙えるかも…?

節電しつつ快適さをキープしよう!

「いざ節電しよう」としても、具体的にどうすればよいかってわからないものですよね。しかし、今回ご紹介した方法は、設定温度を変更する前に、リモコンで風向や風速を少し変えるだけ…と簡単なものばかり。ぜひ、今日からでも実践されてみてはいかがでしょうか?


【調査概要】
■グラフ 1~3、表1
・回答者:30 歳から 59 歳の男女 600 名(東京・大阪) ・調査委託先:楽天インサイト株式会社 ・調査方法:インターネット
・調査期間:2022 年 11 月 18 日(金)~11 月 20 日(日)



筆者:松本陸杜/ライター
カルチャー系メディアを中心に活躍するフリーライター。ジャンル問わずさまざまなコンテンツを執筆している。なかでも食レポに関するワーディングに定評がある。週5日はコンビニに通う、コンビニ情報通。戦略を考えながら対戦するカードゲームが好き。

イラスト:たまちゃん