1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. かわいさ大爆発!あのムーミンやしきが加湿器になって登場してる!【ムック本付録】

かわいさ大爆発!あのムーミンやしきが加湿器になって登場してる!【ムック本付録】

  • 2022.11.15
  • 6338 views

ムーミン好きな方にとって象徴的とも言える存在の「ムーミンやしき」。ムーミン達が仲良く暮らす、あの青いおうちです。

今回、宝島社とのコラボでムーミンやしきの加湿器が付録のムック本が出たので、特徴を詳しくご紹介!

加湿用としてはもちろん、お部屋のインテリアにもぴったりの、かわいい&便利なアイテムです。

ムーミンやしきの加湿器はこのムック本でGet

■雑誌名:MOOMIN ムーミンやしき 加湿器BOOK
■価格:3,289円(税込)
■発売日:2022年11月15日(火)
■販売場所:書店、amazonや楽天ブックスなどの販売サイト、宝島CHANNEL
※一部店舗では取扱いのない場合があります。
※ファミリーマート、宝島CHANNEL限定販売のスペシャルパッケージ(価格や発売日は同じ)もあります。

付録のセット内容は、加湿器本体、吸水芯2本(1本は本体にセット済み)、USBケーブルです。

タンク容量200mlの手のひらサイズだから、どこにでも置けて便利☆ こまめな加湿で水分を補い、お肌の乾燥や風邪を予防しましょう!

ムーミンやしき加湿器のデザイン

あの有名なムーミンやしきを忠実に再現したデザインで、ムーミンファンなら絶対欲しい♡

デスクの上に置いておくと、テンションが上がって仕事や勉強もどんどんはかどりそうです。

■サイズ:約高さ16.5×直径8cm

玄関ドアのすぐ上にある窓には、ムーミンキャラの中でも特に人気のリトルミイがいます。

手に何か赤いものを持っていますが、表情が楽しそうですね~♪

家の外には、スコップを持って土を掘るムーミンと、アコーディオンを手にその様子を眺めているスナフキンがいます。

この2人は仲良しで、スナフキンが旅に出ていない間はよく一緒にいるんですよね。

お外には、ムーミンのパパとママもいました。

道具を持ったママに、パパが「貸してごらん」と言っているところでしょうか? この2人もいつも仲良しでほほえましいです。

それにしても、360度どこから見てもかわいいデザインなので嬉しいですね。

ムーミンやしき加湿器の特徴

電源は、付属のUSBケーブルを使ってとります。パソコンにつないで使えるので、仕事中の乾燥対策にももってこい☆

連続使用時間は約5時間と、持続時間も十分です。

実際に使ってみるとこんな感じ☆ コンパクトな造りなので、デスクの上でも邪魔になりにくいです。

ちなみに、この加湿器は音の静かな超音波方式で、加湿能力は1時間あたり約35mLです(±10mL)。

ムーミンやしきの赤い屋根を外すと吸水芯が現れます。

ここが水をぐんぐん吸い上げて、お肌や部屋の中を加湿してくれるんですね。替え芯も付いているので、清潔に使えて嬉しい♡

家の部分に水を入れ、吸水芯付きの屋根をセットしたら電源を入れるだけの簡単準備☆ 忙しい時も手軽に使えます。

水の量は200mlが目安ですが、本体の内部に目印が付いているので分かりやすいです。

USBポートのすぐ横にある電源ボタンを押すと、少しずつ蒸気が出始めます。

すぐ近くの窓からいたずら者のスティンキーがのぞいているので、こっそり止められてしまわないように注意!

蒸気はこの煙突から出てきます。なんだか、暖炉を備えている本物の家みたいで楽しいですね~♪

安全に使えるよう、この部分はふさがないように気を付けてください☆

宝島社のムーミン・ムック本、今回もかわいいです。お肌の乾燥が気になる&ムーミンファンの筆者としては即買い!

デスクで使う他にも、寝る時にベッドサイドで、リビングでのリラックスタイムに、目が乾燥しやすい読書のお伴に……といろんなシーンで活躍してくれそうです。

※掲載商品は取材時点のものであり、現在取扱いのない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる