1. トップ
  2. 〈アンティークス タミゼ〉オーナー・吉田昌太郎さんが蒐集する、アメリカ軍の日用品コレクション

〈アンティークス タミゼ〉オーナー・吉田昌太郎さんが蒐集する、アメリカ軍の日用品コレクション

  • 2022.11.13
  • 843 views
〈アンティークス タミゼ〉オーナー・吉田昌太郎さんが蒐集する、アメリカ軍の日用品コレクション

アメリカの文化を文字一つや素材から想像する

蒐集を始めたきっかけ

小学3年生の時に買ってもらったフェイクのヘルメットとベトナム戦争中の水筒をきっかけにアメリカ文化にはまる。当時、映画雑誌を定期購読して、テレビ放映の戦争映画をくまなくチェックしていた。

アメリカ軍の日用品コレクション
アメリカ軍の日用品コレクション
アメリカ軍の日用品コレクション

蒐集する上でのルール

1941〜44年製造の日用品のみ。45年製造品は終戦後に作られた可能性があり、戦時中の空気を物そのものが吸っていることがポイント。

コレクションの魅力

歯磨き粉、配給券、石鹸などから、当時のアメリカ文化を感じ取れること。日用品だからこそアメリカの豊かさがわかり、行ったことのない外国に近づいたような気分に。

アメリカ軍の日用品コレクション
アメリカ軍の日用品コレクション
アメリカ軍の日用品コレクション

コレクションの見どころ

タイポグラフィ、ロゴのデザイン、ボタンやジッパーの種類。年代、製造地によって微妙に異なるものも。

アメリカ軍の日用品コレクション
アメリカ軍の日用品コレクション
アメリカ軍の日用品コレクション

お気に入りの逸品

「朝食セット」。中にはクッキー、缶詰、タバコなどが詰まっているが、ろうでコーティングされているため開封できず、死ぬ時にベッドの上で開けるのが夢。

朝食セット
朝食セット

profile

吉田昌太郎

吉田昌太郎

よしだ・しょうたろう/1972年生まれ。〈antiques tamiser〉オーナー。骨董店の修業の後、麻布十番にショップをオープン、2022年栃木に移転。
HP:http://www.tamiser.com

元記事で読む
の記事をもっとみる