1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【スカッと】”接待”で訪れた飲食店で「大学生が大騒ぎ!?」険悪ムードに焦っていると…→”店員の神対応”に万事解決!

【スカッと】”接待”で訪れた飲食店で「大学生が大騒ぎ!?」険悪ムードに焦っていると…→”店員の神対応”に万事解決!

  • 2022.11.12
  • 7583 views

「楽しい気持ちで外食に行ったのに、嫌な思いをして返ってくる羽目に……」 みなさんは外食中に、なにか嫌な経験をしたことはありますか? できれば快適な環境で楽しみたいものですが、世の中にはマナーを守ることができないお客さんもいるのだとか……。 今回は「外食トラブル」にまつわるエピソードをご紹介します。

個室で食事をしていると…

外回りでクライアントの方と食事に行くことがあるのですが、その際には個室のお店を利用します。 ある日向かいの部屋で、学生たちの笑い声とスマホの音量が大きく迷惑に感じていました。 店員さんが来たら注意してもらおうと思っていたのですが、頼まなくとも店員さんが向かいの部屋へやってきて……。 「お兄さんたち楽しそうですねえ。その楽しいところ申し訳ない、静かに食事したり仕事でこの場を利用したりするお客様もいらっしゃいます。音量は見ている人が聞こえる程度にしていただけたら助かります」と。

店員さんが叱ってくれて…

学生たちも「ごめんなさぁい!!」と返答。 笑い声はあったものの、その後は落ち着いた様子でいられました。 店員さんは、学生に合った注意の仕方ができていて素晴らしいと思いました。 クライアントの方との険悪ムードも解消し、いい方向に話をもっていけたのでよかったです。 (38歳/会社員)

思わぬタイミングで…

思わぬタイミングで訪れがちな、外食トラブル。 ひとことでトラブルといっても、見知らぬ人に嫌なことを言われたり、モラルに反する行動をするお客さんがいたり、その内容はさまざま。 せっかくの外食で嫌な思いはしたくないものですが、万が一の場合は「適切な対処」で穏便にかわすことができるよう、日ごろから意識しておきたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる