寒〜い季節に気になるカーテンのすき間。防犯やプライバシー保護の観点からも、どうにかしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。
まさにそんな悩みにドンピシャな、ありそうでなかったアイテムをダイソーで発見。早速試してみたのでご紹介します。
そのものズバリなネーミング
こちらがダイソーの「磁石でパチッと!カーテンクリップ」110円(税込)。商品の特徴がそのまま名前になっています。
ダイソーの公式オンラインストアを見てみると、2022年に投稿されたレビューで「増産希望です」「画期的なアイデア」といった声も見られました。発売当初は人気のあまり品薄になっていたことがうかがえます。
パッケージ裏面の説明によると、材質は本体がポリプロピレン、磁石がネオジム磁石です。取り付け方のイラスト図解もあります。
筆者が測ったところ、直径は約2cm、厚みは8mm程度でした。片側に磁石が埋め込まれています。磁極により、それぞれペアとなる組み合わせが決まっています。
実際に取り付けましょう!
1つは磁石を表側に向けて取り付けます。取り付けるのにコツがいるほど強力で、簡単に外れることはなさそうです。
もう一方は、磁石が裏側を向くように取り付けます。先に取り付けた方と磁石の位置が合うように微調整します。
カーテンを閉じるとピッタリと重なってホールド!ピタッとカーテン同士のすき間が埋まるのが気持ちいい…!
少し離れて見ると、パッと見ではどこにカーテンクリップが付いているのか分かりません。レースカーテンなら尚更目立たなさそうです。
筆者の家では、今まで文房具のダブルクリップでカーテンを留めていましたが、このカーテンクリップに替えたら見た目の印象が非常によくなってうれしいです。
縁の下の力持ち!
ダイソーの「磁石でパチッと!カーテンクリップ」は、目立つ事なく、しっかりとカーテンを閉じてくれる縁の下の力持ち的な優秀アイテムでした!これは人気の理由にも納得!
ぜひチェックしてみてくださいね!
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください)