愛した男は超マザコンだった! 妊娠判明後、妻・洋子の言葉を無視して義母との同居を決めてしまった夫・アキラ。つわりがつらくても仕事が辞められない理由は夫の給料の低さ。それを知らない義母が「息子は給料が良い」と近所の人に言ったり、当の本人も「俺の給料で暮らしていけるだろ!」と言ったり。洋子にはそれが小さなストレスに。
つわりで気分が悪くても仕事へ行こうとする洋子に「何でそんなに仕事にこだわるんだよ!」と言い放つアキラ。
あまりにも家計の状況を把握していない夫に現実を知ってもらうため、家計簿を見てもらいました。
すると、思いもよらない反応が返ってきて……?
明かされるアキラの本心
※定職に付く⇒就く
家計簿を見せ、アキラに家計の現状と本心を伝えた洋子。しかしそれに対し、アキラは「俺のことずっと馬鹿にしてたんだろ?」とまさかの逆ギレ!
「仕事の話をしているお前はいつも活き活きしてるし、俺との差をすごい感じた」
「ママたちに頼ればお金の面でも楽になるだろ?」と、同居を決めた理由を語ります。
しかし洋子は、頼る前提の考え方を真っ向から否定。「そういう考えがあったなら夫婦なんだから相談してほしかった」と告げます。
「何でもかんでも親に頼り切ったらダメだと思うから自立しないと⋯」と洋子は自分の想いを伝えますが⋯⋯!?
自分の収入が少ないことを自覚しながら、「親に頼れば楽になる」と考えて同居を決めた夫。親に頼らず自立しないと、と諭す妻。アキラはこの後何と答えるのでしょうか?
著者:マンガ家・イラストレーター 川本もち
娘2人のママで、シングルマザー→ステップファミリーへ。モラハラから脱するキッカケを漫画で伝えています。
ベビーカレンダー編集部