1. トップ
  2. グルメ
  3. 「見てるダケで、よだれ出る♡」【不二家】絶対に見逃せない!「秋の絶品スイーツ」って?

「見てるダケで、よだれ出る♡」【不二家】絶対に見逃せない!「秋の絶品スイーツ」って?

  • 2022.11.7
  • 2341 views

「食欲の秋」は、毎日のご飯だけでなくスイーツも気になるシーズンですが、【不二家】から絶対に見逃せない「秋の絶品スイーツ」が登場しているよう♡ 見ているだけで、ヨダレが出そうなスイーツを4つ紹介します。ぜひ、お近くの不二家で試してくださいね。

秋の味覚が味わえそうなカスタードパイ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

@ftn_gourmetさんが「この照りは、見てるだけでよだれが出ちゃう」とコメントする、照りのある見た目が美しい「静岡県産紅はるかとふじりんごのカスタードパイ」。パイ生地に自家製カスタード、ふじりんご、そこに静岡県産紅はるかのクリームを絞って、こんがり焼き上げた1品で、りんごの酸味がお芋の甘さを引き立てる絶妙な味わいが楽しめるのだそう。秋の味覚を堪能したい方は、ぜひ、試してみて。

こだわりの食材を使った秋のモンブラン

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

濃厚な甘さとねっとりした食感が楽しめる茨城県産の紅天使と甘味と香りのあるふじりんごを使った「茨城県産 紅天使とふじりんごのモンブラン」。紅天使クリームをスポンジに忍ばせ、その上にもマスカルポーネクリームと共にオン。トッピングにキラキラと光るふじりんごを乗せたケーキは、モンブラン好きにおすすめの1品です。

紅天使をふんだんに使った濃厚ミルクレープ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

何枚ものクレープを重ねて贅沢な味わいが楽しめるミルクレープに茨城県産の紅天使をふんだんに使った「茨城県産紅天使のミルクレープ」。上に乗せた紫色に染めた紅天使クリームは、さつまいもの皮をイメージしているそう。黒ごまをトッピングし、見た目からも季節を感じられるスイーツです。

手軽に食べられる贅沢な秋のシュークリーム

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

栗の王様とも言われる熊本県産 利平栗とミルキーな練乳クリームを合わせた「熊本県産 利平栗&ミルキーシュークリーム」。片手で手軽に食べられるのも嬉しいですよね。こだわりが詰まった贅沢なシュークリームながら1つ¥100(税込)で食べられるので、リピートしてしまいそうな1品です。

※すべての商品情報・画像はftnグルメ出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:MAYU

元記事で読む
の記事をもっとみる