1. トップ
  2. レシピ
  3. 「大げさ!」育児中に熱を出した嫁を”怒鳴りつける”夫…→SOSを送った義両親まで”非常識な行動”をし始め、もう限界…

「大げさ!」育児中に熱を出した嫁を”怒鳴りつける”夫…→SOSを送った義両親まで”非常識な行動”をし始め、もう限界…

  • 2022.11.6
  • 14300 views

皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…? 多くの方が気を遣う義実家との関係。 今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

育児に全く協力的ではない夫…

初めて子どもを出産し、慣れない育児をする中、私が熱を出した日のことです。 夫は育児に全く協力的ではなく、その日も彼は二日酔いで自分の部屋で寝ていました。 私の熱はどんどん上がり39度を超えました。 私が病院に行きたいと言うと、夫は「大げさなんだよ!」と怒鳴って部屋にこもる始末。 実家に頼ろうかと思いましたが、その日私の両親は用事があって不在でした。 娘はまだ5ヶ月で、ずっと泣きっぱなしでした。 すると夫が「うるさくて眠れない!うちの親を呼びな!」と激怒。

義両親に頼るものの…

義両親に頼るしかないと思い電話をすると、孫に会いたい義両親は大喜びでやってきました。 私は「申し訳ないのですが、少しでも眠りたいので、娘の相手をしてくれませんか?」とお願いしました。 私は少し寝られるだけでもありがたいと思ったのですが、義両親は大声で騒いでわが家の冷蔵庫の物を勝手に漁り出したのです。 義父に至っては家からビールを持参してまで飲んでいたようでした。 私は彼らに娘を任せていられないと思い、「もう大丈夫です」と伝えようとすると、「もう満足だから帰るわー!」と言って撤退…。 義両親が帰った後はお惣菜や弁当の空・ビールの空き缶・その他ゴミが散乱… 結局私は全く休めませんでした。 (44歳/主婦)

義両親と夫…

義両親ともなると、さまざまなことに気を遣いながら過ごさなければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。 夫にも何かしらのきっかけで改心して欲しいものですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる