1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼以上の人なんていない…すぐ恋に盲目になっちゃう女性の特徴3つ

彼以上の人なんていない…すぐ恋に盲目になっちゃう女性の特徴3つ

  • 2022.11.6
  • 4102 views

「もう彼以上に素敵な人なんて現れない!」と恋愛にのめり込んでしまう経験は、誰にでもあるはず。

それを恥ずかしい過去なんて思う必要はありません。

でも、いまもなお生活の中心が恋愛だと、自分にとって「本当に大切なこと」を見逃してしまうかも。

そこで今回は、恋は盲目になりがちな女性の特徴と、その対処法をあわせてご紹介します。

とにかく恋愛至上主義!

なによりも彼が大事でいつも彼のことが頭から離れず、目の前のやるべきことが見えなくなるタイプは恋愛至上主義と言えるでしょう。

仕事も手につかずミスをしたり、彼を優先して友達との約束もドタキャン連発なんてこともしょっちゅうかもしれません。

また、恋愛体質な女性のなかには「とにかく誰かと恋愛をしていないと落ちつかない……」と言う人も。

一日中、一年中恋愛がすべてになっていて、クリスマスや誕生日、付き合った記念日などのイベント時はとくに盲目状態になりがち。

自分が恋愛体質だと確信していたり、周りからそう言われたりしたことがあるなら要注意です。

とにかく恋愛だけにのめりこまないように、他に没頭できる趣味などを見つけたいですね。

あまり自分に自信がない

恋して盲目になってしまう人は、自分に自信があまりないタイプが多いです。

すぐに「私なんか……」などと否定的になりがちな女性は、相手の些細な一言やSNSのやり取りだけで気持ちは急上昇!

そしてまた、急降下!ちょっとしたことで「彼を失ってしまうかも……」と情緒不安定になります。

気持ちを一喜一憂させるごとに相手へのめり込んでいき、盲目状態へと陥ってしまうんですね。

ダメ男に引っかかって二股をかけられたり、いいように遊ばれたりしていても、自分に自信がないから自分のせいにしてしまいます。

それどころか、別れずに付き合ってくれる彼をますます好きになって、彼しか見えなくなっていくことも……。

どれだけダメ自分の価値を見出せなくても、自分で自分を大切にしない理由にはなりません。

友人と会って現在の恋愛について話しましょう。

冷静な第三者の目線や意見は、当人では気づかないことを自覚させてくれるはずです。

真面目で恋愛経験があまりない

勉強や仕事などに真面目に取り組んできた女性は、恋愛の優先順位が低く、恋愛経験が乏しいことが多いようです。

恋愛に慣れていない女性がひとたび相手を好きになると彼に一直線になって、その人しか見えなくなり、盲目状態に陥る場合は多々あります。

しかも、タチの悪い男やダメ男を見抜けないことも……。

この手の女性は、恋愛のマニュアル本や、雑誌等の情報に頼りがち。

でも、それでは実際の恋愛に対処できません。

恋愛は頭でするものではありませんよね。これが正解という明確な答えもないでしょう。

たまには仕事や勉強以外の遊びにも、思い切り時間を割いてみることが大事です。

飲み会や女子会のお誘いに乗ってみることもいいかもしれませんよ。

いままさに盲目状態の人は…

恋愛は人としての成長にもつながるでしょう。

でも恋の盲目状態がつづくと、脳が麻痺状態になり冷静さを失います。

しかしそれでは、いつのまにかに大切なものを失ってしまうことも。

対策をしつつ、より素敵な相手に出会うための経験として、「恋は盲目」を楽しんでみる余裕を持ってください。

今までより楽しい恋がきっとできるはずです。

(森山まなみ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる