ある日突然、ポストに苦情の手紙が入っていたつむ田さん。手紙には「うちの庭に女の子の人形が落ちてきました。非常に迷惑です。ベランダに子どもを出さないで、ちゃんと子育てしてください」そう書かれていました。そして、手紙は相変わらずつむ田さんのマンションのポストに投函され続け、その内容は日に日にエスカレートしていきます。
差出人も分からず、つむ田さんの心は確実に疲れて切っていきました。
そんなある日、またポストに手紙が……!
その日の手紙の内容は「非常識親子出て行け」というショッキングなものでした。
次の翌朝、手紙のことが気になり、急いでポストのほうへ向かうつむ田さん。
すると、ママ友達とおしゃべりをしていたはずのトナリさんが、つむ田さんの後を追いかけてきたのでした。
この手紙がキッカケとなり、トナリさんを怒らせてしまうことに……。
しかし、キヨワさんが間に入ってフォローをしてくれたお陰で、事態はなんとか収拾。
トナリさんが犯人に向けて書いた手紙が掲示板に貼られたことで、トナリさん自身も納得し、怒りが収まったのでした。
そしてその翌日、つむ田さんが恐る恐るポストを開けてみると……!?
犯人へ向けた手紙が掲示板が貼られた翌日、ポストを見てみると…
「何も入ってない! ……空っぽだ」
ポストを開けると、いつもの謎の手紙は入っていませんでした。
「やったじゃん!つむ田さん」
「無事解決して良かったぁ」
「私のお陰ね! 昨日掲示板に貼った手紙の返事が効いたのよ!」
(今日だけで判断はできないけど……)
つむ田さんはそう思いながらも、トナリさんに感謝の気持ちを伝えます。
(そもそもあの手紙はうち宛じゃないし、
ようやく差出人がポストの入れ間違いに気付いてくれたのかも……)
そんな風に思いながらも、自宅に戻るつむ田さん。
(あれ?うちの前に何か置いてある……)
自宅の前には見覚えのない段ボールが置いてあったのでした。
あれだけ毎日のようにつむ田さんの家のポストの中に入っていた嫌がらせの手紙ですが、この日は入っていませんでした。ただ、安心するのはまだ早いような気がしてしまいますね。皆さんはどう思いましたか?
著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ
息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
ベビーカレンダー編集部