1. トップ
  2. 恋愛
  3. 手軽に飾れる「サッと鏡餅」に『鬼滅の刃』オリジナルデザイン登場!

手軽に飾れる「サッと鏡餅」に『鬼滅の刃』オリジナルデザイン登場!

  • 2022.11.4
  • 245 views

[caption id="attachment_784161" align="aligncenter" width="449"]

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]

サトウ食品は、アニメ『鬼滅の刃』のキャラクターをデザインした「サトウのサッと鏡餅まる餅入り66g 鬼滅の刃オリジナルデザイン全2種」を11月1日(火)に全国で発売開始した。

作品の世界観を手軽に演出

「サトウのサッと鏡餅まる餅入り66g 鬼滅の刃オリジナルデザイン全2種」は、手軽に飾れる化粧箱入りの「サッと鏡餅」に『鬼滅の刃』のキャラクターをデザインしたもの。

[caption id="attachment_784162" align="aligncenter" width="450"]

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]

竈門炭治郎と煉獄杏寿郎(※)をそれぞれ鏡餅本体にデザインし、飾り扇・四方紅・紙垂に『鬼滅の刃』のロゴや模様をあしらっている。

家庭に飾ることで、作品の世界観を演出できそうだ。

「小飾り」タイプも

現在、「鏡餅」を取り巻く環境は、生活スタイルの変化や新型感染症の拡大に伴うニーズの多様化から、市場全体のダウンサイジング化傾向が続いている。

同社は、様々なニーズに応えるため、化粧箱入りの「サッと鏡餅」と、置き場所を選ばない「小飾り」タイプの品揃え拡充を進めてきた。

昨年は、幅広い層から支持を得ているアニメ『鬼滅の刃』デザインの「小飾り」を発売し、今年は、化粧箱入りの「サッと鏡餅」にもデザインした。

同社は、正月を手軽に楽しく過ごせるように、また日本の伝統文化継承の一助になればとの想いを込めて、これらの商品を販売する。

子どもにも日本の伝統文化を楽しく知ってもらいたいという家庭にピッタリかもしれない。

※煉獄杏寿郎の「煉」は「火」+「東」が正しい表記となる。

(Higuchi)

元記事で読む
の記事をもっとみる