1. トップ
  2. 恋愛
  3. 絵本中心のユニークなコンセプトショップ「の君に本を」が、大阪・谷町六丁目に誕生

絵本中心のユニークなコンセプトショップ「の君に本を」が、大阪・谷町六丁目に誕生

  • 2022.11.4
  • 367 views

絵本中心のコンセプトショップ「の君に本を」が、11月1日(火)に大阪・谷町六丁目でオープンした。

ユニークなカテゴリー分け

「の君に本を」は、「贈り物にこそ本を」という店主の想いのこもった、絵本中心のコンセプチュアルにセレクトされた専門店だ。

注目したいのは、ユニークなカテゴリー分け。人それぞれその時々のシチュエーションごとにカテゴリー分けされていて、例えば「明日を信じる君に」「大切な友達がいる君に」「とにかく面白いことが大好きな君に」など個性的に分類している。

おしゃれな店内に並ぶのは…

店内デザインは、話題店やヒット店舗を数多く手掛けているデザイン事務所スーパーマニアックが担当。取り扱う商品は、新書(絵本中心)と古書と雑貨だ。

ユニークなカテゴリーを参考に、自分やあの人にピッタリの新書を見つけたり、絶版になっている書籍や品切れ状態のまま重版されていない書籍の古書を見つけたり、貴重な本との出会いがあるかもしれない。

また、本にまつわる雑貨や店主が「これは!」と思ったこだわりの雑貨をセレクトして販売。手ぬぐいやポストカードなどオリジナル商品も用意している。

人と本をつなぐ取り組みも

「の君に本を」では、人と本をつなぐキッカケの手紙「のてがみ」という取り組みも行う。店内に設置されたポストに、本を贈った人・贈られた人がその時の気持ちなどを書いて投函すると、手紙が仕分棚に置かれ、誰でも閲覧できるという仕組みだ。

これは、「のてがみ」を読んだ人がそこから新たな本を知ったりすることで、また本と人がつながっていけばいいなという店主chieさんの思いから始まったという。

また、chieさんは、幼稚園・小学校・図書館などで約15年に渡りボランティアで読み聞かせをしてきた実績があり、同店でも月一回無料で読み聞かせイベントを実施する予定とのことだ。

ユニークなカテゴリー分けや「のてがみ」など、一般的な書店とは一味違う雰囲気の「の君に本を」に、一度立ち寄ってみては。

■「の君に本を」店舗情報 住所:大阪市中央区瓦屋町1-2-11 からほりかわらやえん103号 営業日:木金土日 営業時間:11:00~18:00 URL:https://www.nokiminihonwo.com

(Higuchi)

元記事で読む
の記事をもっとみる