1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「量産型女子」になってない!? ファッションの個性とは?【YukaCoco】

「量産型女子」になってない!? ファッションの個性とは?【YukaCoco】

  • 2014.9.1
  • 1214 views

こんにちは! 今日は人それぞれのファッションの価値に関してお話します。皆さんは、ファッションに関して一番こだわるところは何処ですか?

一緒に考えて行きましょう!

□ 自分の良い所を出したい。

□ カッコ良く見せたい。

□ 男性の目線が欲しい。

□ 自分の欠点を隠したい。

□ 足を長く見せたい。(YukaCocoがよく使う手! 笑)

□ 谷間を強調したい。

□ 女性らしさを生かしたい。

□ 可愛い女性に見られたい。

□ クールに見られたい。

□ 品格がある女性に見せたい。

「自分は自分と言う人/他人は他人と思っている人」そして、「他人にどう見られているか気になると言う人」「自分がこうありたいと思う人に近付きたい人」

その人それぞれ思うことや価値観や違うと思います。パリでは、他人は他人、自分は自分というように個性を大事にする方が多いです。日本は、他人を気にする傾向が強いとよく耳にします。

これでは、自分流のファッションの着こなしではなく、他人の影響や人にどう見られるかと言うようなファッション価値観になってしまいます。これを変えるには、自分次第ということに気付いて欲しいなと思います。

「自分流の着こなしってどうすれば良いですか? 教えてください」と言うメールを沢山頂きました。

YukaCocoが、お伝え出来ることは…、“自分に自信を持って、自分を信じること”だと思います。

すべては気持ちから始まる、と言うように、不安な感情があることで自分の判断ではなく他人を気にしすぎて他人からどう思われるだろうと気にしたりすると思います。

不安な感情は捨てて、ファッションだけでなく他の事に対しても自分自身を信じて行動して動けば意外と上手く行くし、本来の自分らしさが出てくると思います。

ファッションでも仕事でも生活でも何でも、人が生きて行くなかでの人生でとても大事なことだと思っております。皆さんはどう思われますか? ぜひ、皆さんも自分に自信を持って個性を大事にして欲しいと思います。

今ニューヨークでは、「普通」のファッションが流行っていると言われていますが、これは良い方向性になってきていると思います。自分流に普通にオシャレする方向に転じているのではと、モード業界で話されております。

それに比べて日本はクローン人間が流行? 量産型女子が多いと聞きますが、これは良くない傾向だと思います。“自己流でなくて真似る=他人流!”となるからです。

先ほどもお話した様に、多くのパリジェンヌみたいに自分に自信を持つ=自己流(個性)になります! 周りに流されないで、好きなことをして楽しく自分らしさを生かして輝いて欲しいと思います。

ぜひとも、自分に自信を持ち、皆さんもカッコ良く自己流ファッション(個性派)で素敵な人生を生きていって欲しいなというのが、YukaCocoからのお願いです。

次回は、前回の続き、カッコいいパリ親子の持ち物チェックです!! お楽しみに。

(YukaCoco)

の記事をもっとみる