1. トップ
  2. おでかけ
  3. 日本だからこその美しさ!訪日外国人が注目する日本全国の紅葉スポット11選

日本だからこその美しさ!訪日外国人が注目する日本全国の紅葉スポット11選

  • 2022.11.3

そろそろ本格的に紅葉の季節がやってきます。紅葉の名所や、紅葉の美しいスポットにおでかけに行く人も多いのではないでしょうか?最近では、日本の紅葉の美しさが海外の旅行者にも人気で、紅葉スポットには海外の方々も多く訪れています。そんな海外の旅行者からも注目されている、日本全国にある人気の紅葉スポットをご紹介します。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

① 花貫渓谷 / 茨城県

例年の見頃:11月中旬~11月下旬

まず初めに紹介するのは、茨城県にある「花貫渓谷(はなぬきけいこく)」です。大小さまざまな淵と滝が連なる渓谷になっています。見所は何と言っても「汐見滝吊り橋(しおみだきつりおばし)」なんだとか。例年の見頃は、11月中旬~11月下旬となっています。

例年11月上旬〜11月下旬にかけて「花貫渓谷紅葉まつり」が開催されるため、その時期に合わせていくのがおすすめ。川のせせらぎと紅葉狩りをぜひ楽しんでみてくださいね。紅葉×橋の絶景は外国人の方も感動しちゃうのでは?

詳細情報

花貫渓谷

② 永観堂 / 京都府

例年の見頃:11月中旬~11月下旬

続いてご紹介するのは、京都府にある「永観堂(えいかんどう)」、別名「 禅林寺 (ぜんりん)」です。たくさんの重要文化財を貯蔵しているスポットとして有名ですが、秋には紅葉の名所になります。例年の見頃は、11月中旬~11月下旬です。

また2022年11月5日(土)~12月4日(日)には、秋の寺宝展・ライトアップが行われます。紅葉ライトアップは必見ですね。多宝塔と紅葉のコラボレーションはまさに絶景です。古今和歌集で、「モミジの永観堂」と詠まれたほどの美しさですので、外国人の方に紹介したくなりますね。

詳細情報

永観堂 禅林寺

③ 六義園 / 東京都

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

続いて紹介するのは、東京都にある「六義園(りくぎえん)」です。都会のオアシスと知られ、東京都内の紅葉スポットの代表です。例年の見頃は11月下旬~12月上旬で、THE日本の紅葉といった景色を楽しむことができます。

例年11月下旬〜12月上旬にライトアップが行われます。昼とは違った幻想的な姿にうっとりしてしまうこと間違いなし。二大大名庭園の一つは、散策しても楽しいスポットですので、外国人の方も喜ぶこと間違いなしです。

詳細情報

六義園

④ 神宮外苑いちょう並木 / 東京都

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

続いてご紹介するのも、東京都にある「神宮外苑いちょう並木」です。明治神宮外苑前の並木道で、約300m続く並木道のイチョウの木が美しいスポットです。例年の見頃は、11月中旬~12月上旬で、黄色のカーペットが敷かれたような光景が広がります。

「シェイクシャック」や「ロイヤルガーデンカフェ」など、紅葉を楽しみながらランチなどを楽しめるお店もあるため、外国人の方も喜ばれること間違いなしです。都心にありアクセスもしやすいので、気軽に立ち寄ることができます。

詳細情報

神宮外苑 いちょう並木

⑤ 河口湖 / 山梨県

例年の見頃:11月上旬~11月下旬

続いてご紹介するのは、山梨県の「河口湖」です。「富士河口湖紅葉まつり」が河口湖畔河口梨川周辺で開催されます。期間は2022年10月29日(土)~11月23日(水) となっています。例年の見頃は、11月上旬~11月下旬となっています。

見どころは「もみじ回廊」です。色づいたもみじに囲まれる景色がとっても美しいですよ。飲食やお土産も充実しています。また、何と言っても日没から午後10時までライトアップもされるので、昼とは違った幻想的な姿も楽しめますよ。

詳細情報

河口湖

⑥ 蔦沼 / 青森県

例年の見頃:10月中旬~11月上旬

続いてご紹介するのは、青森県・十和田市にある「蔦沼(つたぬま)」秋になると木々の葉はすべて真っ赤に染まり美しい紅葉の景色に変わります。紅葉の時期にはたくさんの人が訪れます。近くの温泉も楽しみながら、紅葉狩りができますよ!

例年の見頃は、10月中旬~11月上旬で、森一面が真っ赤に染まる様子は本当に圧巻です。これほどまでに美しい紅葉は日本でも滅多に見ることはできませんので、時間やお金をかけてもいく価値ありの紅葉ですよ。

詳細情報

蔦沼

⑦ 光明寺 / 京都府

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

続いてご紹介するのは、京都府にある「光明寺」です。CMにも登場するほど美しい京都の紅葉の名所で、光明寺は秋になると一面が紅葉に包まれ、大変美しいです。石畳が紅葉で敷き詰められた光景は幻想的ですよ!

例年の見頃は、11月中旬~12月上旬で、2022年11月15日(火)~12月4日(日)には、紅葉の特別入山が開催されます。例年11月中旬に色づき始めるので、ぜひTHE日本の秋といった景色を、外国人の方に見せてあげてくださいね。

詳細情報

光明寺

⑧ メタセコイア並木 / 滋賀県

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

続いてご紹介するのは、滋賀県にある「メタセコイア並木」。どこまでも続くメタセコイアの並木道は圧巻。新緑や雪の時期も美しいこのスポットですが、やはり秋の紅葉の時期が一番人気なんだとか。(並木付近での路上停車・駐車は危険なためお止めください。)

例年の見頃は、11月下旬~12月上旬だそう。黄金色に輝く道は一度は見てみたいですよね。約2.4kmに渡ってメタセコイアの木が植えられている並木道には多くの観光客が訪れます。日本屈指の絶景並木道として、話題沸騰中です!

詳細情報

マキノ高原のメタセコイア並木

⑨ 香嵐渓 / 愛知県

例年の見頃:11月中旬~11月下旬

続いて紹介するのは、愛知県の紅葉の名所「香嵐渓(こうらんけい)」です。例年の見頃は、11月中旬~11月下旬で、巴川の両岸の約4000本のモミジなどの木々が色とりどりに染まる様子は圧巻です。川と紅葉がマッチして、幻想的な雰囲気が広がります。

2022年11月1日(火)~11月30日(水)には、「香嵐渓もみじまつり」も開催します。約380年前に、香積寺11世の三栄和尚が、植え始めたそうで、長い間、香積寺のもみじと親しまれています。歴史ある紅葉を外国人の方にも知ってもらえたら嬉しいですよね。

詳細情報

香嵐渓

⑩ 明月院 / 神奈川県

例年の見頃:11月下旬~12月中旬

続いてご紹介するスポットは、神奈川県にある「明月院(めいげついん)」です。こちらは紫陽花(あじさい)がとても有名な寺院ですが、紅葉も非常に美しいと人気の場所なんです。例年の見頃は、11月下旬~12月中旬です。

本堂の境内には「悟りの窓」(丸窓)があり、美しく色づいた紅葉を眺めることができます。静かで厳かな空間はとても神秘的です。北鎌倉と都心から比較的アクセスしやすい場所にあるので観光スポットとしてとても人気です。

詳細情報

明月院

⑪ 瑠璃光院 / 京都府

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

最後にご紹介するのは京都府にある「瑠璃光院(るりこういん)」です。京都の紅葉といえばここというほど、多くの人が目にしたことがあるのではないでしょうか。とても神秘的で厳かな雰囲気が漂う日本が誇る紅葉の名所です。

こちらでは例年11月下旬〜12月上旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。瑠璃光院は毎年春と秋の2シーズン限定で特別拝観を実施しています。見頃となる11月1日(火)~12月4日(日)の期間は予約が必要になるのでご注意ください。

詳細情報

瑠璃光院

紅葉がみたい!

いかがでしたか?今回は日本ならではの紅葉スポットを全国で11箇所ご紹介しました。ぜひ日本のことをまだまだ知らない外国人の方に、紅葉のことを聞かれた際は、参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

元記事で読む
の記事をもっとみる