1. トップ
  2. 「silent」で注目の板垣李光人、貝印とのコラボアイテムのメイクブラシを発表 「次は『カッサ』とコラボしたい」

「silent」で注目の板垣李光人、貝印とのコラボアイテムのメイクブラシを発表 「次は『カッサ』とコラボしたい」

  • 2022.11.9
  • 950 views

カミソリや包丁などの刃物を中心に、調理用品や化粧用品などもグローバルに展開している貝印。アートやデザインを根幹にもった“野鍛冶の精神”を活かしながら、日常に生まれる“問”いを、貝印の製品デザインで“解”答を提案したいという想いで、刃物業界を盛り上げています。

今回はそんな貝印のイベントに、潜入してきました!

11月8日、いい刃の日。

undefined

今年も11月8日のいい刃の日に、「アートは問、デザインは解」と題して、貝印のイベントが開催されました。

貝印の新商品の発表をはじめ、8月10日「ハットの日」に発表したKAI Hat & Head- piece Competitionの最優秀賞の発表や、俳優・板垣李光人さんと元モーニング娘。でタレントの藤本美貴さんのトークセッションなど、盛りだくさんの内容で進められました。

コラボブラシが発売決定!

undefined

そのイベント中に発表された板垣さん×貝印とのコラボブラシ。

昨年行われたイベントの中で板垣さん自身が“あったらいいなと思うアイテム”を発表。「メイクブラシのブラシだけ交換できる商品があったら…」との言葉から商品化が実現されました。

undefined

実際に板垣さんが書かれたラフ画がこちら。

持ち手は半永久的に使え、使っていくうちに先が開いてきたり、汚れて色がのりにくくなってきやすいブラシは取り外せる仕様に。ブラシの取り替えができることで、お出かけ先や旅行などのシーンでも、かさばりにくいというのも素敵ポイントです。

貝印はSDGsの活動にも積極的に取り組んでいる企業。そのサステナビリティの観点からも評価の高いアイテムになっていると筆者は感じました。

こだわりポイントは…

undefined

ジェンダーレスに使えるマットブラックに、日常シーンに馴染みやすいスタイリッシュなデザイン。インテリアを邪魔せず、おしゃれに使える見た目にこだわって作られたとのこと。

カートリッジには、よくメイクで使う3種類のブラシを厳選。使い勝手にもこだわって作られていて、モデルとしてファッションシーンでも活躍されている板垣さんだからこそ、生まれたアイテムだと感じました。

こちらは2023年春に発売予定です。

次なるアイテムは、カッサ!?

undefined

次に貝印とコラボするなら、カッサが気になるという板垣さん。

ピンクでかわいらしいイメージのあるカッサを、貝印の強みのひとつである金属を活かして、ジェンダーレスに持ち歩けるカッサを作ってみたいと発言されるシーンもありました。

これから発売のブラシも秀逸で完売必至な予感なので、カッサもいずれ、商品化されるかもしれませんね。

20年後の抱負は「流るる」

undefined

板垣さんは今年1月に20歳を迎えられたとのこと。12月18日には20歳をお祝いしたフォトブックの発売も決定していて、その中でも貝印のアイテムが登場しているのだとか。

これからの20年をどのように切り開いていきたいかと問われたところ、ご自身でフリップにテーマを描かれた板垣さん。雲と混じりながら流れる“流るる”という文字が。

板垣さんは「雲のように、形を変え場所を変えて、流動的にいろんな経験をして、流れるように過ごしていきたい」と抱負を答えられていました。

多方面で大活躍!

俳優だけでなく、ファッションイベントや誌面を飾るなど、さまざまな方法で“演じる”ことを楽しんでいる板垣さん。まだ20歳とフレッシュながら、多彩な才能を活かして、これからも活躍の場を広げていかれることと思います。

2023年春と発売は少し先ですが、ぜひコラボブラシ、チェックしてくださいね!



筆者:北山礼奈/ライター
女性系メディアやプラットフォームを中心に活躍するフリーライター。女性ならではの切り口でジャンル問わず様々なコンテンツを編集および執筆している。趣味はSNSでの美容情報収集、スタバ通い、韓国ドラマ鑑賞。