1. トップ
  2. 「洗濯機で正しくケアできてますか?」お家で冬物を洗うときのポイントとは《メーカー担当者に聞いてみた》

「洗濯機で正しくケアできてますか?」お家で冬物を洗うときのポイントとは《メーカー担当者に聞いてみた》

  • 2022.11.29

物価の高騰やリモートワークの増加など、お家時間を大切にする方も増えてきていると思います。秋冬シーズンが到来し、ファッションアイテムも夏物のように気軽に洗えるものが少なくなってきました。

そこで今回はパナソニックのプレスルームにお邪魔して、お家の洗濯機でできる正しい冬物ケアについて、ランドリー担当の佐藤さんに詳しく教えていただきました。

コースの使い分けがポイント!

undefined
出典:パナソニック NA-LX129BL/R ※オープン価格

今回は、実際に洗濯機でニットを洗う方法をお伝えします。

ニットの素材を傷ませず、型崩れも防ぎながら、きれいに洗える方法を3ステップで確認。ポイントを押さえれば、ニットだけでなく、デリケートな素材が使われているブラウスやダウンジャケットなどにも応用できますよ。

1.洗濯絵表示をチェック

undefined

まずは洗濯コースを選ぶときのキーにもなる、絵表示の確認からします。

多くのニットは画像のようなマークか、水を張った桶のマークが表記されています。このマークがついていたら、洗濯機で洗濯可能。洗濯マークの隣に並んでいる、三角の漂白剤マークや四角の乾燥機マークも合わせて、確認しておくと◎。

2.洗剤と洗濯コースをセレクト

undefined
出典:パナソニック

次は使う洗剤の種類や洗濯コースを選んでいきます。

ニットの場合は、次の4つを基準に、洗剤・コースの判断をするといいのだそう。

①黄ばみを落としたい
②黄ばみを予防したい
③汚れが気になる
④手洗いマークがついている

黄ばみ落としや黄ばみ予防は、衣替えの時期に特に活躍してくれそうですね。

undefined

①〜③はおしゃれ着用洗剤でも普通の洗剤でもOK !洗濯物の重さに合った洗剤量を確認・調節して入れましょう。
コースはおしゃれ着コース推奨で、洗濯絵表示を見て適した水温のコースで設定を(約30°C もしくは約40°C )。

④のように、手洗いマークがつくようなアイテムは、おしゃれ着洗剤+おうちクリーニングコースの、より繊細な洗い方をしてくれるコースが推奨です。

undefined
画像:evrymmnt/Shutterstock

ちなみにおしゃれ着コースは、洗浄力が弱いわけではありません。標準コースよりも、水流の強さが優しく、かつ脱水も優しく行ってくれるので、デリケートな素材や思い入れの強いアイテムにはもってこいのコースです。

ニットだけじゃなく、他のアイテムも混ざっているとコース選びは悩ましいところですが、デリケートなアイテムに合わせておくのが無難かもしれません。

汚れが特に気になる部分は、おしゃれ着用洗剤の原液をつけて、指やキャップの底でトントンと軽くたたき込むと、浸透して落ちやすくなりますよ。

3.洗濯スタート!

undefined

ニットを洗濯機へ入れるときは、洗濯ネットを使うのがおすすめ。

ネットの大きさは、ニットとほぼ同じくらいのジャストサイズを使うか、サイズが合わない時は、ニットをネットと同じくらいの大きさに畳んで入れましょう。

undefined

ここまで確認できたら、洗濯機のスタートボタンを押して、完了です!

どうしても洗濯機に入れるのが躊躇われるアイテムなどは、スチーマーでケアする方法もおすすめです。

洗濯機でニットをきれいに

今回ご紹介した洗い方をすれば、指1本で正しいニットケアが叶いますよ。

もちろん洗濯機のメーカーによってコース名が異なっていたり、ニットの洗濯自体ができないものもあります。説明書のチェックもお忘れなく!

今回取材したのは…

undefined

取材した方:佐藤 弘和さん
パナソニック株式会社 ランドリー・クリーナー事業部
国内マーケティング部 ランドリー・アイロン課

 

※記事内の情報は取材時および記事執筆時点の情報です。



筆者:北山礼奈/ライター
女性系メディアやプラットフォームを中心に活躍するフリーライター。女性ならではの切り口でジャンル問わず様々なコンテンツを編集および執筆している。趣味はSNSでの美容情報収集、スタバ通い、韓国ドラマ鑑賞。