1. トップ
  2. 恋愛
  3. 2人目は普通分娩?無痛分娩?助産師の意見を聞きつつ夫と相談した話

2人目は普通分娩?無痛分娩?助産師の意見を聞きつつ夫と相談した話

  • 2022.10.29
  • 2990 views

1人目の子どもを育てながら、2人目を出産。かわいい子どもたち2人のお世話をする生活は幸せそうに感じられるかもしれませんが、2人目だからこそ出産に恐怖や不安をいだくことも。この記事で紹介するユユマル(ゆん)(@yunyun5569)の実体験による漫画は、2人目だからこその不安を描いています。2人目を妊娠して分娩方法に悩んでいるママには判断の参考になるかもしれませんよ。

2人目を妊娠!でも恐怖と不安は大きく…

2人目の子どもを妊娠したユユマル(ゆん)さん。さまざまな情報や上の子がイヤイヤ期に入っていることから、妊娠中から2人目の出産を不安に感じていたそうです。

つわりの中で育児をすることや、1人目の妊娠の痛みが壮絶であったことから、出産に対して大きな恐怖心と不安をいだいていました。しかしかわいい赤ちゃんをまた育てられることを考えると、期待に胸がふくらんでいるようですね。

無痛分娩にするべき?出産方法で悩むユユマル(ゆん)さん

ユユマル(ゆん)さんにとって一番の悩みとなったのは、出産方法。1人目の出産が想像を超えるつらさだったことから無痛分娩を考えますが、前回の出産でお世話になった病院の無痛分娩実績は現在7人。

2人目はスピード出産が多いとの話も耳にして、ユユマル(ゆん)さんはさらに悩みます。

無痛分娩も魅力的…でも普通分娩の方が良いのかな?

助産師さんに相談すると、2人目なら普通分娩でも大丈夫な気がすると言われました。ただ無痛分娩は穏やかに笑顔で赤ちゃんと対面できると聞いて、そこに魅力も感じるユユマル(ゆん)さん。

しかしパパも実績の少なさから普通分娩をすすめてきます。2人目の出産は1人目を体験しているからこそ、悩んだり迷ったりすることもありますよね。育児をしながらの妊娠生活もつらいこともあるでしょう。

2人目の出産を控えている方にとって、うなづけるシーンの多い漫画。妊娠・出産の体験談が気になる方におすすめのエッセー作品です。

著者:シンクアフェーズ

元記事で読む
の記事をもっとみる