1. トップ
  2. 恋愛
  3. これって両想い...?好き同士かもしれないサインを紹介♡

これって両想い...?好き同士かもしれないサインを紹介♡

  • 2022.10.27
  • 4331 views

「振られるのが怖くてなかなか告白出来ない」「好かれているのか勘違いなのかよく分からない」などで、困った経験はありませんか。


あらかじめ両想いだと分かっていれば、積極的にアピール出来てストレスフリーでいられますよね。
しかし、大きなきっかけがないと、好き同士だと確信が持てません。


そこで今回は、好き同士かもしれない両想いのサインをいくつかご紹介します。
ぜひ告白やアプローチ前に活用してみてください。

いつも自分を優先してくれる

好きな女性には、他人よりも優先して優しくしたいもの。「いつも自分を優先してくれる」と感じた場合には、相手から好かれている可能性が高いです。


逆に、他人と同じような扱いで優先度の高さも感じない場合は、友人や知人として接しているからなのかもしれません。告白をしたり積極的にアプローチしたりするのは、一旦様子を見てからのほうがよさそうです。

他の男性に嫉妬をしている

好きな人が他の異性と仲良くしている場面を見かけたら、思わずモヤモヤしてしまいますよね。
気になる男性が、他の男性に嫉妬している素振りを見せた場合は、間違いなくあなたを意識している証拠。両想いの可能性が高いので、アプローチをすればスムーズに関係が発展するでしょう。


絶対的な確信がほしい場合は、彼の嫉妬心をもう少し刺激してみるといいかもしれません。

レスポンスが早い

価値観や状況などは人それぞれなので、レスポンスが遅いからといって、必ずしも好かれていない訳ではありません。しかし、気になる女性には出来る限り早く返信したいと考える男性は多いです。


返信がいつも早い場合は、「あなたともっと話したい」「距離を縮めたい」と考えている傾向にあるので、両想いの可能性が高いでしょう。

頻繁に視線が合う

気になる人が出来ると自然に目で追ってしまうもの。頻繁に視線が合うと感じたら、もしかすると両想いのサインかもしれません。


しかし、思い込みの可能性もあるので、回数が多いだけで両想いだと判断するのは少し待ちましょう。しばらく様子を見ても熱い視線を感じるのであれば、ぜひ積極的なアプローチで相手をときめかせてみてください。

まとめ

今回は、両想いのサインについてご紹介しました。
気になる彼との間で何か当てはまる項目はありましたか。告白の前に何かしらの確信がほしい方や、アプローチのきっかけを作りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。


(haru/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる