冬本番はもう目の前。そろそろ本格的に暖かいアウターを引っ張り出してこないといけませんね。寒い日はとにかく暖かいアウター!ということで、ワークマンで探していたところ、衝撃のアイテムを見つけました。
ただ暖かいだけではなく、快適に着られる工夫がいっぱいで、デザインもとってもおしゃれ!冷気の侵入をしっかりシャットアウトしてくれる優秀アウターです。
オンラインストアのレビューでは「即買い」「大大大満足です!!」の声も見られました。
ワークマンの「エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー」
AERO STRETCH ULTIMATE(エアロストレッチアルティメット)
フーデッドパーカー
税込3,900円
凹凸のパターンが印象的なこちらのジャケット。この凹凸にはちゃんと意味があって、縫い目のないシームレスな溶着加工が冷気の侵入をシャットアウトしてくれ、保温性をしっかり高めてくれます。
カラーは、どんな服にも合わせやすそうなウッドオーカーをセレクト。このほかには、ブラックやオレンジ、ネイビーなど、全7色展開でした。
ポリエステルを100%使用した表地はマットな質感。ボール状の中わた(ファイバーボール)が入り、保温性をさらに高めてくれています。
背中部分はブラックアルミ仕様。従来のアルミの約1.5倍の保温性があるうえ、ムレも軽減してくれます。
伸縮性130%という高いストレッチ性も魅力。アクティブに動いてもストレスフリーな仕様は、さすがはワークマンですね!
フードの内側と肩まわりはマシュマロフリースで、肌触りが気持ちいい。
上部にはフードプロテクトのメッシュが付いていて、ずり下がりにくい構造に。
フードの外側にはフードストッパーも付いています。深めか浅めか、かぶり具合を調整でき、強風時でも固定できるスグレモノ!
腰の左右にファスナー付きポケットがあるほか、左胸にはしなやかな開け心地が楽しいアクティブファスナーが付いたポケットもあります。
このポケット、実は内側を開けられて、ムレを軽減できるんです!
内側にも大型のムービングポケットが付いていて、タブレットやA4サイズのノートがすっぽり入ります。しかも、ペットボトルや長財布が入る内ポケットもあり、収納部分の多さに驚きでした!
実際に着てみました!
身長約150cmで、155~165cmに対応しているSサイズを着用しました。
肩幅や腕まわりなどジャストサイズ。分厚いセーターなど厚着をするなら、もうワンサイズ上でもいいかもしれません。
袖口はフリース付き。肌触りがよく、冷気が入ってこないのが嬉しい!
ファスナーを上げると、ぬくもりを外に逃がさず、かなりの暖かさ! 室内だと少し動くと汗ばむレベルです。
これにフードをかぶり、口元までファスナーを閉め、ドローコードを絞れば、まさに完全防寒と言えそうです。
衝撃レベルの暖かさ!
驚くほど暖かい、高機能パーカーをご紹介しました。
防寒は今までであったアウターの中で最高レベルだと感じました。これがあれば真冬の寒さも乗り越えられそう。
デザインがシンプルだから、キャンプなどのアウトドアはもちろん、タウンユースでも活躍してくれますよ。
ぜひチェックしてくださいね。
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。