1. トップ
  2. 【ワークマン】の“2900円アウター”が高機能って知ってる?「最高」「雨でも安心」の声も

【ワークマン】の“2900円アウター”が高機能って知ってる?「最高」「雨でも安心」の声も

  • 2022.12.6
  • 38384 views

冬場の雨の日って、寒いし濡れるし、ブルーな気分になりがちですよね。通勤・通学が徒歩や自転車など、外に出ている時間が長い方は特に、コーデなど悩まれるのではないでしょうか。

そんな時、便利なのがロング丈のレインコート。実は筆者、レインコートは機能的で便利だけど、おしゃれには着られなさそう…と敬遠していました。が、ワークマンのレインコートに出合ってからは、そんな思いはどこへやら!

オンラインストアのレビューでも「最高」「雨でも安心」の声が見られたくらい、とってもおすすめの1着です。

ワークマンの「レディース高撥水フーデッドロングレイン」

undefined

レディース高撥水フーデッドロングレイン
税込2,900円

落ち着いたカラーでレインコートっぽさを感じさせないデザイン。生地がしっかりしているので、コートのように着られて、カラーによってはビジネスシーンでも活躍しそうなアイテムです。

耐水圧はおよそ10,000mmで、普段使いするには十分すぎる性能。

undefined

カラー展開は全6色。ベージュやネイビー、ピンク×チャコールなど、どれも着回しやすいカラーです。今回はカーキを選びました。

undefined

ダブルファスナーになっていて、下からも開けられます。レビューにはファスナーを使いこなすのにコツがいるとの声も。

ファスナーを使用する時は、上下のスライダーをしっかりと下まで下げることが大切です。そうすることで、しっかりと奥まで差し込むことができ、スッとファスナーをあげることができますよ。

使用方法が記載されているタグが付いているので、初めて着る時はタグを確認してみてくださいね!

undefined

背中にはベンチレーションがついていて、ムレにくいつくりになっています。ジメジメした雨の日にも不快感なく着られるのは、嬉しいところ。

undefined

全部でファスナー付きポケットが3つあります。ファスナー部分は、ゴムっぽい生地で覆われているので、隙間からの水も防いでくれます。

undefined

耐久撥水でしっかりと水を弾いてくれます。

通常の撥水と比べ耐久性が高いので、摩擦や汚れ、洗濯による撥水性能の低下も抑えてくれるそう。さすが、ワークマン。優秀です!

実際に着てみました!

undefined

身長約156cmでLサイズを着用しました。

着丈はひざの上くらい、袖は手の甲が隠れるほど。中にリュックを背負いたい方は、2サイズほど大きめのものだと良いかもしれません。

ポケットはおへそと同じ高さ。物を入れて歩いても脚に当たらないのも嬉しいポイントです!

undefined

ダブルファスナーだから下からも開けられます。下からも開けると足を広げやすく、動きやすくなり、自転車に乗る時や作業する時に便利です。

undefined

フードは深めで、しっかりとかぶれます。ドローコードを絞ればより密着させ、雨の侵入を防げますが、視界が悪くなるので外出時は注意が必要です。

袖口にはマジックテープがついているので、手首からの水の侵入も防ぐことができますよ。

レインコート初心者にもおすすめしたい名品!

防水・撥水機能に優れていて、さまざまなコーディネートに合わせやすいデザイン。

レインコートっぽさもなく着られるので、レインコート初心者の方やレインコートに苦手意識のあった方にも、おすすめしたい名品でした。

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。