1. トップ
  2. 「あまりにもデカ過ぎない?」【ローソン】の“ガッツリ豚丼”がボリューム満点で絶品。ごはんが止まらない…!

「あまりにもデカ過ぎない?」【ローソン】の“ガッツリ豚丼”がボリューム満点で絶品。ごはんが止まらない…!

  • 2022.12.16
  • 8634 views

元気を出したい時、自分へのご褒美メシなどには、ちょっと贅沢にガッツリ肉料理を食べるのが一番!そんな時、ローソンの店頭でおいしそうな豚丼を発見しました。

香ばしい豚バラ肉に特製のタレが味の決め手なのだとか。早速実食レポしてみたいと思います…!

たっぷり豚バラ肉のガッツリ丼

undefined

それがこちら、北海道帯広市の名物・豚丼を再現した、ローソン「ご当地帯広 豚丼」592円(税込)。“店炊きごはん”にこだわった「まちかど厨房」の新作です。(※一部取り扱いのない店舗もあります)

シンプルな内容ですが、ごはんが見えないほど豚バラ肉が敷き詰められた、その肉肉しい見た目に興味をそそられました!持った感じもずしっと重く、気になる食べ応えも十分に期待できました。

“店炊きごはん”もおいしさの秘密

undefined

「おいしい」の秘密はごはん。ごはんを店で炊いていること。国産米を厳選し丁寧に炊き上げているので、仕上がりはふっくら。噛むごとに甘みも出てきます。

カロリーは535kcalです。

undefined

まずは電子レンジで、500Wで1分40秒を目安に加熱。加熱したことで豚バラ肉が“じゅじゅっ”とした仕上がりになり、旨味や脂身の甘さが際立ったような感じがします。

豚バラ肉が香ばしく旨味濃厚!

undefined

それでは早速いただきます。豚バラ肉を持つと、この大きさ!豚バラ肉は赤身と脂身のバランスがよく、炭火で焼き上げることで香ばしさも加わっています。これはごはんが進む味わい…絶品です!

undefined

甘じょっぱいタレが豚バラ肉やごはんに絡み、全体を濃厚な味わいにまとめています。

undefined

豚バラ肉にたっぷりとかかったタレが食欲を増幅させます。食べ応えもかなりのもの。

濃厚豚丼でパワーチャージ

undefined

昼からガッツリ食べたい時などは、ボリューム満点のローソンの「ご当地帯広 豚丼」がおすすめ。豚バラ肉やタレの濃厚な味わいを引き出す“店炊きごはん”がまたいいんです!思わずリピート確定したくなる逸品でした。ぜひチェックしてみてくださいね。

※店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。