食品や料理を保存するときに使うことの多いラップ。でもサイズが合わなかったり、ラップホルダーを取り出してカットすることが面倒だったりすることはありませんか?
そこで見つけたのがダイソーの「食器用キャップ式カバー(約19cm、20枚)」。伸縮ゴム入りのカバーなのでササッと食品を保存することができます。
購入して実際に使ってみたので、ご紹介します。
ダイソー「食器用キャップ式カバー(約19cm、20枚)」
こちらが、ダイソーの「食器用キャップ式カバー(約19cm、20枚)」(税込110円)です。食品にほこりが付のを防ぐ伸縮ゴム付きのキャップカバーです。
食器にサッとかぶせるだけでスピーディーに保存できる点が便利ですね…!冷蔵庫での一時保存にも使えそうです。
対応できる容器のサイズは、直径18cm~21cm。材質はフィルム部分がポリエチレン、ゴムひも部分がポリエステルと天然ゴムです。
なお、電子レンジ・オーブンでは使えないので注意してください。
細長い形状でたっぷり入っている!
早速、取り出してみましょう。食器用キャップ式カバーは、ちょっぴり意外な細長い形状。全部出してみると、結構な量が入っているのがわかります。
ゴムが入っているので引っ張ると伸びます。
広げると、シャワーキャップのよう。少し驚きつつも、食品を保存するイメージがわいてきますね。
盛り付けたサラダや漬けこみ料理の保存に!
実際に食器にカバーしてみましょう。直径18cmのサイズの食器には、スムーズにカバーできました。
直径21cmのステンレスボウルはギリギリ。
なお、直径16cmの小さめな食器にもかぶせることはできました。少しもたつきますが、食品を保存する役目はしっかり果たせます。
電子レンジで使えないことを考えると、サラダやカットフルーツなどの保存によさそうです。
サラダを盛り付けた後にサッとかぶせるだけなのでスピーディー!
今度は下味を付ける調理の下準備で使ってみました。調理中は手が汚れることが多々ありますが、カバーを広げるだけで保存できるのはなかなか便利です。
サッと保存できて家事がスピーディーに!
ダイソーの「食器用キャップ式カバー(約19cm、20枚)」があると、大皿の盛り付けや、料理の下準備の保存がスピーディーに。ありそうでなかった食品保存アイテムで便利でした!
ダイソーに立ち寄ったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)