1. トップ
  2. 恋愛
  3. 依存しなくたって信頼し合える!【自立】したカップルになる方法

依存しなくたって信頼し合える!【自立】したカップルになる方法

  • 2022.10.25
  • 6860 views

彼氏ができたら、幸せや嬉しさもありますが、不安や心配もあってつい依存しそうになりますよね。しかし、本当は「依存したくない」「自立したカップルになりたい」と思うところもあるでしょう。


そこで今回は、依存しない素敵なカップルになる方法について紹介したいと思います。

趣味を見つける

恋愛以外にハマるものはあったほうが依存しにくくなるのでおすすめです。何か資格をとるための勉強をするとかでもいいでしょう。
何も考えずに夢中になっている間に時間が過ぎていくことで、依存している暇がなくなります。


また、ほかに夢中になれるものがあると、恋愛で心のゆとりを持つこともできます。
家で簡単にできる趣味でいいので見つけてみてくださいね!

相手を信じる

簡単そうで難しい、信じるということですが、依存したくないのなら信じることが大切です。
そもそも、自分が好きになった人のことなので信じる心をもちましょう。


日頃の相手の態度や言動を思い出してみてください。
きっと信じられる要素がちゃんとあるはずです。信じ切ったら疑う時間がなくなるので依存しなくなりますよ。

依存は苦しむだけと理解する

依存する気持ちって「彼のことが好きな証拠」と思うこともあるでしょう。
しかし、依存すると苦しいし、場合によっては彼と喧嘩になって余計辛い思いをしてしまうことが多いですよね。それを理解しながら依存しますか?


一度、依存しない自分に、演じてでもいいのでなってみましょう。
その方が楽に楽しく付き合えるのが分かると思います。

自分磨きをする

依存するのは、自分に自信がないからかもしれません。「こんな私と付き合ってくれて......」という気持ちになっていませんか?
自分でもっと自信をなくす思考に陥っています。
こういう時は、行動をしないと気持ちが落ち着きません。


そこで、自分磨きをしてみましょう。
素敵なメイクができるファンデーションを探したり、ダイエットをしたりして自分で自分を可愛いと思えるように育てるのです。
自信があれば依存する必要はなくなるでしょう。

依存しあわないカップルは魅力的

依存するカップルって、思い合っているようで実はそうじゃないかもしれません。
依存しないカップルのほうはよっぽど思い合っていて素敵な付き合いができていることでしょう。


(みいな/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる