1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【驚愕】入院することになった友人に13万貸した後、音信不通に…→“SNSで見た現在の様子”に怒りMAX!

【驚愕】入院することになった友人に13万貸した後、音信不通に…→“SNSで見た現在の様子”に怒りMAX!

  • 2022.10.25
  • 12770 views

簡単に人間関係を崩してしまうお金。お金があれば不自由はしませんが、トラブルの元になることも。 今回は実際に募集した金銭トラブルエピソードをご紹介します!

女友達に13万円貸したら…

6年前、当時友達だった女性との金銭トラブルです。 突然LINEで「持病で入院と手術することになった。その費用で13万必要なので貸してほしい。頼れる人はほかにいなくて。」と連絡がありました。 当時自分もお金がない中、身を削って13万を作り渡すことに。 その後、連絡が全く取れなくなり、最近ようやく連絡の取れる機会ができました。 「あのときの13万を返してほしい。」と伝えると、「自分は今生活保護だから、規則でお金を返すことができない。市役所に止められている。」と言われたのです。 その割にSNSを見てみると、頻繁にカラオケや外食の画像の投稿。 市役所に聞いてみると、「個人情報なので話すことはできない」と言わました。 そのあとまた連絡を取ると、「そのとき振り込んだ記録は残ってるの?私、手術費用はすべて父に出してもらった。証拠を出してほしい。」と攻撃的になりました。

lamire
出典:lamire

結局、私が直接振り込みをして記録が残っていないのをいいことに踏み倒されてしまったのです。 なお、ブロックに着信拒否で、もう一切連絡が取れなくなってしまいました。 (男/主夫)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。 お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。 以上、金銭トラブル体験談でした。 次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪ ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる