1. トップ
  2. 恋愛
  3. まさか自分が?ママたちの間で起きたSNSでの誹謗中傷トラブル

まさか自分が?ママたちの間で起きたSNSでの誹謗中傷トラブル

  • 2022.10.24
  • 6003 views

小さな子どもを持つ親にとって、ママ友との関係性は難しいながらも大切なものですよね。しかしトラブルへと発展してしまうことも少なくないようです。この記事で紹介する漫画は、園のママたちの間で起きたインターネットでの誹謗(ひぼう)中傷トラブルがテーマ。どちらも身近に起こりうるトラブルですので、トラブルを避けたいと思われている方はぜひ参考にして、「こういう事例もある」と知っておいてくださいね。ダイジェストでごらんください。

待ちに待った入園。まさかこんなことが起こるなんて…

主人公のカナさんは、子育て支援センターで出会ってからずっと仲良くしているアキコさん・サヤカさんと子どもたちとともに待ちに待った入園式を迎えました。

参観日も楽しく参加し、これからも平穏な日々が続くと思っていました…。しかし、その日の夜、父母会の掲示板にアキコさんへの誹謗(ひぼう)中傷のコメントが匿名で投稿されたのです。

続く誹謗中傷のコメント投稿。その犯人はまさかの…

まさかサヤカさんが誹謗(ひぼう)中傷を投稿しているなんて…と悩むカナさん。するとたった今書き込まれた投稿に、自分への誹謗(ひぼう)中傷を見つけてしまいました。思わず携帯を投げ、涙を流すカナさん。次の日、サヤカさんと話をすることを決意しました。

ママ友との関係性は繊細で難しいものですが、特に仲が良いママ友が匿名で誹謗(ひぼう)中傷をしていると知ったときのショックははかり知れませんよね…。

親も子どもまで巻き込まれる可能性のあるインターネットでの誹謗(ひぼう)中傷トラブル。トラブルを避けるために知識をつけたいと思われる方にもぜひ読んでもらいたい漫画です。

著者:シンクアフェーズ

元記事で読む
の記事をもっとみる