1. トップ
  2. ファッション
  3. 女友達「お姫様は座ってて♡」同僚とのバーベキューで男ウケを狙うために“白ワンピ”を着るも…→いじられてしまい赤面…<ファッションで失敗した話>

女友達「お姫様は座ってて♡」同僚とのバーベキューで男ウケを狙うために“白ワンピ”を着るも…→いじられてしまい赤面…<ファッションで失敗した話>

  • 2022.10.24
  • 107800 views

あなたはファッションにまつわる失敗をしたことはありませんか? 「場違いなファッションをしてしまった!」「ファッションのせいで目立ってしまった…!」など恥ずかしい思いをしたことがある方は少なくないのでは? 今回は、実際にあった体験エピソードをご紹介します!

オンラインだからごまかせたけれど…

就活のときに、ある企業のオンライン会社説明会で服装自由と言われていたので、スーツを着ずにブラウス、ジーンズ、カーディガンの格好で参加しました。 ですが、他の参加者は皆スーツを着用。 一応ブラウスを着ていたため、カーディガンを脱いでブラウスだけになり、オンラインで上半身しか映らなかったのでごまかせたと思いますが…。 それ以降の説明会では服装自由と書いてあっても、念のためスーツを着て行くようになりました。 (女性/学生)

男受けを狙って失敗!

会社員のころ、休日に同僚数人でバーベキューをすることになり、同僚の中に気になる男性がいたので男受けを狙って白いワンピースを着ていきました。 しかしバーベキューに白いワンピースは…やっぱり大失敗! 気が利くところをアピールしたくて、手伝おうとすると「汚れるから座っていて」と言われ、素直に座っていると同性からは嫌味のように「お姫様」と言われ…。 もちろん気になる男性とは何も起きないし、とても恥ずかしい思いをしました。 冷静に考えるとバーベキューに白いワンピースはないだろうと分かるのに、そのときは恋して周りが見えていなかったようです。 TPOって大事ですね。 (女性/主婦)

TPOに合わせた服装に迷ってしまう方は少なくないでしょう。 失敗しない服選びを心掛けたいですね。 ※こちらはクラウドソーシングサイトにて実際にユーザーから募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる