1. トップ
  2. 恋愛
  3. 定期とポイントカードを間違えて「すみません、先生!」→言った相手は”全くの別人”だった!?<恥ずかしすぎるバスでのトラブル>

定期とポイントカードを間違えて「すみません、先生!」→言った相手は”全くの別人”だった!?<恥ずかしすぎるバスでのトラブル>

  • 2022.10.24
  • 988 views

皆さんは、普段電車やバスなどの交通手段は使いますか? 多くの人が利用する交通手段なので、何かとトラブルが起きたりしますよね。 今回は、そんな電車やバスでの思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

交通ICカードをかざしていたと思ったら…

学生時代バスに乗ったときの話です。 当時、大学の試験が近く、勉強の追い込みと先生からのプレッシャーのため、寝不足と極度の疲労の中登校していました。 いつもなら歩く距離でしたが、疲労と寒さを理由に久しぶりにバスを利用しました。 無事に目的地に着いたので下車をしようと、何度か交通カードをかざしたのにも関わらず反応しません…。

スーパーのポイントカードを…

不思議に思っていると後ろのお婆さんに「それ違うんじゃない?」と指摘されました。 手元を見てみると、スーパーのポイントカードだったのです。 あまりの恥ずかしさと焦りで、かなり大きな声で「すいません、先生!!」とそのおばあさんに謝ってしまいました。 しかし、大人しかいない空間でとくに笑いにもならず、なかなか交通カードも見つからず、地獄のような空間でした。 それからというもの、電車でもバスでも交通カードをかざすときはなんとなくドキドキします。 (26歳/自営業)

とっさのやらかし…

とっさのやらかし…誰しもが起こりうる出来事ですよね…。 出来ればこのようなことには気を付けて過ごしていきたいものです。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる