1. トップ
  2. 恋愛
  3. 信頼で結ばれたパートナー!幸せな関係が長続きする仲良しカップルの4つのポイント

信頼で結ばれたパートナー!幸せな関係が長続きする仲良しカップルの4つのポイント

  • 2022.10.24
  • 15670 views

お互いを信頼して、穏やかな関係を築いている親友みたいなカップルっていますよね。

刺激的で情熱的な付き合い方とはまた違った、安定した幸福に憧れのある人もいるでしょう。

そこで今回は、恋が長続きする仲良しカップルに共通する要素を4つご紹介します。

「ありがとう」を欠かさない

交際が安定してくると、恋人の存在や相手が自分にしてくれることが当たり前になりがち。

そこにかかる労力や時間が当たり前でないことを認識し、「ありがとう」をきちんと伝えることが、長続きの秘訣です。

いつまでも感謝を忘れずに表現してくれる彼女に対して、男性は「もっとこの子のためになにかしたい」と思ってくれるでしょう。

見つけた長所は言葉にする

相手のいいところに気付いても、照れくさくて言葉にしないのでは、気付いていないのと同じかもしれません。

わざわざほめようと思わなくても、「LINEの返信早くて助かる」「気遣い屋さんだよね」など、発見した長所をストレートな言葉にするだけでOK。

あなたが気付いていることを実感させれば、彼はきっと「自分のことを分かってくれる」「もっとこの子を喜ばせたい」と、ポジティブな意識を持ってくれるはず。

ポジティブな気持ちを共有

前向きな気持ちやポジティブな感情は、他人に共有したからといって、自分の分が減るわけではありません。

しかし「幸せ」をおすそ分けをもらった相手は、明るい気持ちになれますよね。

そのため、日常生活の中で感じたポジティブな感情を積極的にシェアすることで、お互いが心地よく過ごせるようになるのです。

2人とも楽しくいられる時間が長ければ、自然と彼は「この子といると幸せ」と認識してくれますよ。

頼みごとをするときは丁寧に

恋人との関係に慣れてくると、なにかをお願いするときも雑になりがち。

一緒に行くお店の予約にしても、洗い物を頼む場合でも、配慮の少ない言い方になることは多いと思います。

しかし、お願いの内容がちょっとしたもので、相手と親しい間柄であっても、相手の時間や労力を割いてもらうことに変わりはありません。

へりくだる必要はないけれど、彼の状況への配慮を欠かさず、丁寧な頼み方を意識しましょう。

思いやりを忘れずに

親友のような関係が長続きするカップルは、お互いを人として尊重し、思いやっているようです。

また、「恋人だから伝わるはず」と思い込むことなく、コミュニケーションを大事にしていることも重要なポイントのひとつと言えます。

2人の気持ちを言葉で共有し、安定した幸せな関係を築いてくださいね。

(矢島 みさえ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる