1. トップ
  2. グルメ
  3. 【吉祥寺】クラフトハンバーガー×アーケードゲーム★「ハイスコア バーガーケード」

【吉祥寺】クラフトハンバーガー×アーケードゲーム★「ハイスコア バーガーケード」

  • 2022.10.23
  • 1427 views

地域特派員のヒンナです。 ヒンナとはアイヌ語で「ありがとう」「いただきます」「ごちそうさま」の意味です(諸説あり)

今回は、ドン・キホーテ裏の第2吉祥寺じぞうビル2階にある「Hi-SCORE BurgArcade(ハイスコア バーガーケード)さんに行ってきました。

出典:リビングむさしのWeb
階段を上がると、個性的な7つのお店があります

THE DINING ROOM(ザ ダイニング ルーム)という、コンセプトフロアの一つにあるのが「Hi-SCORE BurgArcade(ハイスコア バーガーケード)さんです。

出典:リビングむさしのWeb

初めて訪れたこちらのフロア。各店のメニューや店内をちらちら見ながら選ぶのも楽しい。

ハンバーガー×アーケードゲーム★新しくて懐かしい!!

店内から届くハンバーガーの芳ばしい香りに嗅覚を持っていかれ、テーブル兼用の昔懐かしいアーケードゲームに目が釘付けになり、いざ、入店。

出典:リビングむさしのWeb
各テーブルは現役のアーケードゲーム機!卓上のミニアーケードゲームも遊び放題♪

子どものころに行った温泉宿にあったなぁ。100円を入れて遊べます。可愛くてきゅんきゅんします。一緒に行った我が子も、初めて見るアーケードゲーム機に大興奮。

出典:リビングむさしのWeb

こんなミニゲーム機が各テーブルにあります。注文して待っている間に大活躍!

出典:リビングむさしのWeb
メニューには魅力的なハンバーガーがずらり。あ~もーぜんぶ食べたい!
出典:リビングむさしのWeb
選んだのはアボカドチーズバーガー。お供はヒューガルデンホワイトの生♡

久しぶりに飲めたヒューガルデンホワイトの生!コリアンダーとオレンジピールのほのか~な香りとスパイスが絶妙。1パイントいきたかったけれど、お昼だしぐっとこらえてハーフパイント(660円)に。

出典:リビングむさしのWeb

我が子は「メロンクリームソーダ(780円)」を楽しみました。

出典:リビングむさしのWeb
ブラックアンガス牛肩ロース➩店内でハンドチョップ➩牛100%パティ➩垂涎のクラフトハンバーガー!!!
出典:リビングむさしのWeb

ハンバーガーの拘りについて、事前情報を入れずに食べてみました。まず、見た目の美しさにウキウキし、一口食べて食い口を二度見するレベルで肉感と旨味!この記事を書くために後から拝見したホームページに記載のあった、材料と作り方の拘りを見て、納得。

最高グレードUSDAプライムブラックアンガス牛肩ロースを、店内で1つ1つ丁寧にハンドチョップし、ツナギ無し牛100%パティだからこその肉感。バンズは、全粒粉&天然酵母配合の特注サクモチバンズを使用。薫り高いクラフトハンバーガーです。

出典:リビングむさしのWeb
出典:リビングむさしのWeb
夢中でほうばった後のクールダウンタイム・・・

美味しかった。一気に食べました。我が子がご機嫌でミニアーケードゲームを楽しんでいるので、食後のコーヒーを注文。お店の雰囲気にぴったりな感じで素敵なコーヒーに大満足。

出典:リビングむさしのWeb

と、ここで満席だった店内が一瞬空いたので、他の席も撮らせてもらいました。奥には大型のアーケードゲーム機がありました。

出典:リビングむさしのWeb

美味しい以外で感動したのが、テーブルの上の備品やミニゲーム機にも清潔感があったこと。飲食店のクレンリネス、綺麗だと安心します。ケチャップ&マスタードとミニゲーム機が並んでいるのも可愛い。

出典:リビングむさしのWeb
出典:リビングむさしのWeb

あー美味しかった楽しかった!また行きます。

Hi-SCORE BurgArcade(ハイスコア バーガーケード) 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目9-11 第2吉祥寺じぞうビル2階 070-8983-6761 火水木金 11時30分~15時00分 土日祝 11時30分~15時00分・17時00分~21時00分 定休日:月 https://www.instagram.com/arcadehi_/?hl=ja

元記事で読む
の記事をもっとみる